>>775
同じ役職の人が複数って言うなら、江戸時代には良く有りませんでしたか?

実際に五大老五奉行制は機能して無いから想像に成るけど、良く有る加判衆って奴を
想像するんですけどね?

公的文書に判子「花押」を押す人って位置付けなら、無視すれば大老が同盟して攻めて来る
事に成るでしょうし。

家康が自分一人の花押で文書出してる事が想定通りだとは思えませんが?