>>752
それいずれも「豊臣を守る気がまったくない」には直結しないが。
あんたの勝手な解釈でしかない。

その秀吉没後の誓紙にしても、そうしなければ豊臣を守れないという判断だったかもしれないし
(徳川への牽制)
明との講和も勝ち目のない戦をうまいこと終わらせるためかもしれない
(豊臣の疲弊の防止)