>>601 >>599
まーたいつも通りに都合の悪い事柄などを必死にスルーなさられようとなさられながら、
>49 >>50 >>52 >>53にありますように、
普通に貴方こと必死な織田ファンさんがID切り替えやら複数端末やらによる多数派装いを、
ネット廃人的なご生活などをなさられながら、一日中貼りつかれながら、
捏造曲解やらレッテル貼りやらにご狂奔なさられようとなさられながら、
必死におやりになられておられますように思われますが、
>史実で1572年から信玄死ぬまで再三に渡る朝倉義景への再出陣要請しても義景が動かなかった史実があるのに
これまでにも何十度も指摘がされておりますように、
普通に信玄と本願寺が朝倉に要請をしました結果、普通に朝倉は1573年3月に再出陣をしている、
という史実が、これまでにも何十度も指摘がされているようには思われます次第なのではございますが、
これらの事柄などなどに関しまして、資料やら史実やらを基になさられましての御回答の方などを御早めによろしくお願いいたしますかねえ。

>しかも当時の医術じゃ病気を治せないから
ここはそもそもIFスレで、普通に信長が本能寺がなかった場合にどうなったか、とか
秀吉が朝鮮出兵の時に死亡しなかったらどうなっていたか、というのは
普通に論じられたりしているのと同様に、信玄の寿命に関しましても、
IFスレとして話を進められている、というだけの話のようには思われますが、
これらの事柄などなどに関しましての、御回答の方などをなにとぞ御早めによろしくお願いいたしますかねえ。

>信玄の美濃侵攻は何年いつかって答えずに逃げてるのはそういうことだな
まーたいつも通りに必死になって都合の悪い事柄を必死にスルーしようとして、捏造曲解などにご狂奔なさられようとしておられます御様子ではございますが、
実際にはこのスレだけでも何度も書かれておりますように、>>615とかにもありますように、
信玄は1573年5月から、朝倉・長島・本願寺、などと連携をして美濃に侵攻をする予定ではあったと、
何度も書いているようには思われます次第なのではございますが、これらの貴方こと必死な織田ファンさんの捏造曲解のようにおもわれます
事柄などなどに関しましての、御回答の方などを御早めによろしくお願いいたしますかねえ。

それから、上杉関連に関しましては、これまでにも過去スレなどを含めまして、
何十度も指摘がされているようには思われますが、>>614とかにもありますように、
普通に謙信は1572年から1574年の末まで、織田の武田領土侵攻要請とかを普通にスルーしながら、
北陸一向宗との戦いとか、関東において、関宿やら羽生やらを救援する為の戦いを、
北陸やら関東やらの各地で続けていく事になるわけなのではございますが、
このような状況で、謙信がわざわざ織田の為に北陸やら関東やらの自身の権益よりも
武田を攻める事を優先する、というのは考慮しにくいようには思われます次第なのではございますが、
(実際問題として、信長自身が謙信を武田領土に侵攻させて、武田の自身達に対する圧力を減少させて、
その間に信長自身は畿内に侵攻して存分にしたい、とか言っているので、
謙信の反応も十分に納得できるようには思われたりもするのではございますけれどねえ。)
これらの事柄などなどに関しましての、資料やら史実やらを基になさられましての御回答の方などを御早めによろしくお願いいたしますかねえ。