【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】ねえ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615人間七七四年
2018/11/18(日) 01:12:10.77ID:8Gbjz58iいや、別にそのような事はしなくても、普通に史実通りの流れで
西上の時に信玄の寿命がもっと長ければ、十分に、
少なくとも信長の畿内覇権は終了した可能性が高いようには思われますのですが、
これらの事柄などなどに関しましては、いかがなものなのではございましょうかねえ。
で、相変わらず、都合の悪い事柄などに関しましては、
必死にスルーなどをなさられようとしておられるご様子のように思われる次第ではございますが、
信玄は5月からの朝倉・長島と連携しての美濃侵攻計画を計画しておりまして、
これらが行われますれば、三方向から美濃に侵攻をして、
普通に武田・朝倉・長島による5月からの美濃侵攻が行われれば、
当時の状況において、織田が美濃に集結させられる兵力は2万数千から三万、と思われますが、
武田勢三万近く、朝倉2万程、長島数万、で三方向から攻め寄せられて、 普通に信玄は、5月侵攻を行い、
朝倉・長島と連携して美濃に攻め込む事を戦略としていた事が、書状などからも明らかなように思われますし、
この状況でしたら、武田・朝倉・長島で三方向から美濃に侵攻し、
織田主力が武田に向かえば武田は守りを固めて朝倉・長島が侵攻し、
朝倉に向かえば朝倉が守りを固めて武田・長島が侵攻、
長島に向かえばry、という感じで非常に戦略的に優位に進めていけると思われますし、
そのような戦い方は普通に戦国時代でもセオリー的な戦い方でございますし、
という感じで、普通に戦略的に非常に優位に進めていけるように思われる次第なのでございますが、
如何なものなのでございましょうかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています