>>148
当時の常識なんてどうやって図るんだ?当然のことながら常識なんぞ人それぞれだし
取次を追い払う事は戦争をする口実にされるないなんてのは個々の条件によって全然違うだろ
(秀吉-信雄間と秀頼-家康間では条件があまりにも違う)
また主命に反したり、内通を疑われたら処分されるのも常識だよ
もし且元の主張通り、大坂城から且元を成敗する軍勢が来たのならそれは且元が主命に反して
武力蜂起したからであって別に徳川に軍勢を向けたわけではない

つか、大坂方が徳川に戦争仕掛けたいならそもそも弁明に向かうする必要もなく、徳川討伐令
をだせばいいだけのこと、且元改易の事もわざわざ早馬で知らせる必要などない
つまり大坂方があの時点で徳川に戦争を仕掛けたとみなせる証拠がないのだよ
少なくとも豊臣方はその認識だろう、豊臣方も当時の時代の人間だから常識を構成する一員だ
それを無視して豊臣方が暴走した、なんて上の方に書くのは明らかに徳川びいきの現代人の考え
と断言できるわ