武田勝頼について Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2018/08/27(月) 12:18:26.77ID:4R6A/kxRhttp://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/sengoku/1529375628(Part6)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1527734172/(Part5)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1525568114/(Part4)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1523066478/l50(Part3)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1521166264/(Part2)
当スレの規則
文字数規制を防ぐため、必ず5行から10行以内に抑えること。
コピペ厳禁。
文字数を150字以内とすること。
荒らしは即退場、通報すること。
「ねえ」を禁止用語とすること。
0003人間七七四年
2018/08/28(火) 01:03:56.93ID:QyqJbM3m0004人間七七四年
2018/08/28(火) 12:55:51.06ID:w7cAt1dE主張してた人は、「勝頼は彼我の戦力差を冷静に見極め、
的確な戦術で不利な局面を挽回できる名将」と言わないと納得してくれないのだろうか
有利な立場にありながら力で押し切れずに消耗して潰れてった連中の多さ見れば
「直線的な攻めだけは強い」って戦国武将として十分高評価だと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています