>>10
そこが謎なんだよな
陣城の兵力を丘の向こうに隠されて見誤ったってのはまだしも
3万以上の大軍が岐阜から尾張、三河と通過してるのに兵力見誤ったってのはほぼありえない
信長が岐阜を出発したという情報があった時点で目の前の長篠城を強襲で落とすか
撤退して仕切り直しするかの二択しかない
それにもかかわらず織田・徳川連合軍が設楽が原に着陣するまで長篠城を包囲してる
これ普通じゃ絶対にありえんよ
もし信長が陣城作戦ではなくそのまま長篠包囲中の武田軍に襲い掛かれば
間違いなく武田軍は撃破されてたはず

通説の長篠の戦いはなんかゆがめられてる気がするんだよな
最近じゃ関ケ原の合戦も実は10万同士の大会戦じゃない説出てるし