5月侵攻とやらで、ねえの言う通り織田軍3万数千で中身を考えてみよう。

武田信玄。岩村以外は平定していない。苗木はじめ東美濃の小城全て落とすのに半月から1ヶ月。ただ、東美濃の中でも要衝の鳥峰城を簡単に落とせるかは疑問。

朝倉義景は郡上八幡の遠藤が内通するなら、後はそこまで大した城はない。南下して岐阜城を突くなら実は朝倉義景が一番時間的環境的に見て恵まれている。

長島は不破方面から出るのをやめて長良川から進出するなら、実は一番岐阜城に近い。ただしまともな野戦を織田軍とする可能性がある。2万数千から3万の織田軍と敵地でまともに正面から野戦して勝てるのか? 勝てたなら、包囲網勢力の勝利は間違いなし。

ただ、どう見ても武田信玄は脇役で、朝倉義景か長島が岐阜城に先に到達しそうだ。これでは織田を滅ぼせてもすぐに領地の取り分めぐって争い起きそう。

岐阜城は朝倉義景や長島だって欲しいだろうし。