【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】其の二
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395人間七七四年
2018/07/07(土) 21:49:53.38ID:J4RI4uUdで、1570年の千余の兵がどうたら、とおっしゃっておりますが、
これは別に一次資料ではないわけですしねえ。
2次資料の朝倉始末記の金ヶ崎の戦いの時に、朝倉氏が配下武将達を総動員して、
織田勢の迎撃に出陣する時に、参戦武将達の名前と兵力数などが書いてあるわけなのではございますが、
(それの合計は、前にも上にも書きましたように、2万2千余に達した、とされておりますかねえ。)
その中で義景の後ろ備え、として富田の名前が出てきて、その兵数は千余とされているわけですしねえ。
これらの件に関しましても、ご回答の方などをよろしくお願いいたしますかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています