【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118人間七七四年
2018/06/22(金) 23:16:25.36ID:vaXcFP3d長篠直前までは、東方戦線におきましては、武田側が圧倒的に優勢だったわけなのでございますし、
学者さんとかも、もしも長篠で武田が敗北せずに、戦力を残したまま、東側から織田徳川を圧迫していけば、
長篠後の史実のように織田も順調に勢力を拡大する事は困難であったろう、的に述べられておられたりもされておられますので、
長篠で決戦を行わずに、東から徳川を圧迫していけば、
当時の徳川は長篠の時には「今度ダメだったら織田やめて武田に寝返ろう!」とか言い出しているような状況ですし、
武田重臣達も、「こんな不利な状況で決戦をする必要性はない。いったん退いて、徳川領土を蹂躙していけば、一両年以内に
徳川を屈服させる事ができる。」的に述べたりしておりますので、
東部戦線の優位を武田が確保し続け、さらに拡大していく事は可能であったように思われる次第なのではございますが、
いかがなものなのでございましょうかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています