武田勝頼、義信、盛信についてPart5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0827人間七七四年
2018/06/16(土) 21:24:40.37ID:SwJRyrd9北近江の浅井は南近江の六角と対立したり家臣になってたりしたので朝倉を頼ってた
寧ろ朝倉の家臣的に地元の学校で教わったのが浅井家
賢政 → 長政
六角義賢 → 織田信長
一字貰ってた
京極佐々木に対して下克上
次に六角から織田に乗り換え、そして本来主君の朝倉支持により織田と手切れ
信長が朝倉攻めたから
浅井ってそうゆうお家。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています