関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724人間七七四年
2018/06/02(土) 01:21:44.73ID:8TDhQTzB強行突入されないように護衛用の兵5000くらいは連れてくべきだよ。
でなければ一網打尽にされてしまうから。
大坂城には立てこもるが、それは防御拠点としての大坂城ではなく、
秀頼のいる地点大坂城。
そして、「家康を倒せ」ではなく、「秀頼のもとに参上しろ」。
徳川以外の大小名に檄文ばらまいてみるといいかね、前田、上杉も含めて。
豊臣公儀の文書として2大老3奉行なら発行できるんじゃない?
もちろん家康も発行できるんだろうけど。
そうなるとまぁ、どっちの言ってることが正しいんだ?ってなるよね。
上杉も大坂に行く口実ができる。参上しろと言われてるんだから。
護衛に兵500くらい連れて征伐軍の横通って大坂行けばいい。
秀頼のもとへ向かおうとする上杉を徳川が捕縛すれば豊臣に対する敵対行為にならない?
上杉も別に家康に弁明に行くわけじゃないから大坂行けるでしょ?
とりあえず諸将を混迷状態にして、あとは徳川と家康与党以外が
どのような対応をするか、かな。
>>720
豊臣が排除すればそこで終わりだけど、家臣同士の争いに家康側に肩入れするかな?
史実同様どちらにも肩入れせず傍観とみるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています