山本勘助はまず築城の専門家として信玄に雇われて
信玄から相応の信任があったみたいな存在だよね
勘助も武藤時代の真田昌幸も足軽大将の地位だったのは面白い
こういう足軽大将は信玄に近い傭兵隊長みたいなポジションだったんじゃないか
地方領主の国衆とは意識が違ってただろう