斎藤義龍が長生きしていたら信長は天下とれた?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001人間七七四年
2018/04/06(金) 12:51:51.64ID:1E8or0RR個人的に義龍が生きていたら
大幅に遅れてたか不可能だったと思う
0874人間七七四年
2019/06/02(日) 16:27:00.59ID:qYxTXo+iようするに老害
0875人間七七四年
2019/06/02(日) 16:29:30.85ID:qYxTXo+i新宮党粛清は毛利は実は関係なしって言われてたのに未だに元就の謀略神話信じてる人って
脳みそが極度に薬物で汚染されてるとしか思えないよ
0876人間七七四年
2019/06/02(日) 20:01:30.77ID:lPFqPAaN性格最悪だなこいつ
老害に薬物汚染....流石にひくわ
そもそもここは義龍スレだぞ
わけわからん
0877人間七七四年
2019/06/02(日) 20:09:45.43ID:+K6puaKX0878人間七七四年
2019/06/02(日) 20:26:42.72ID:IrhXYc5Y0879人間七七四年
2019/06/03(月) 00:17:46.81ID:cS1hXh7C具体的にどんな益を毛利は得たのか?
0880人間七七四年
2019/06/04(火) 16:52:42.77ID:iBFGPHOz0881人間七七四年
2019/06/09(日) 18:18:53.10ID:K/HMHLelこんなショボい武将病死して終了www
0883人間七七四年
2019/06/09(日) 19:38:46.63ID:1m38ZlIC0884人間七七四年
2019/06/09(日) 22:14:48.19ID:5UipTJ+Eもっと早い段階で信玄に接近してたかもしれんね
別伝の件は宗派内の派閥争いの泥沼に義龍がそうと気づかず片足突っ込んだ形
大失策だった。ただし義龍はこの事件も利用して朝廷・幕府との交流を一層深めてる
妙心寺の派閥争いを美濃国衆の内紛と結びつけさせなかったのは評価していいんじゃないか?
武田信玄は気が気じゃなかっただろうけどね
もし美濃が混乱したら、同盟者の越中一揆がピンチだから
(上杉謙信と畠山・朝倉が組んで越中加賀の本願寺門徒に経済封鎖仕掛けていたから)
将軍足利義輝を味方につけたことが、まだ過小評価されている感じかな
将軍がお飾りという先入観がまだ多いのかもしれん
美濃国内では特に明智地方が幕府の官僚兵士を多数輩出していて、将軍家の影響力が大きかった
0885人間七七四年
2019/06/09(日) 22:17:19.27ID:5UipTJ+E遠山家…上にも書いたが1554年時点で信玄を後ろ盾にしていた。さらに織田弾正家とはその前からの付き合い
北西部の国衆(東家・遠藤家など)…朝倉孝景・義景の干渉を受け、朝倉家に従っていた。
西部の国衆…浅井亮政・久政が政略結婚で関係強化。
南西部の国衆…六角定頼に従った時期がある。北伊勢に通じることから、北伊勢に勢力を伸ばした次の六角義賢とも繋がりがあった
1554年時点で虫食い状態で、危険な状況だったんだ
道三の排除、長井道利との対立は、国政を巡る方針で揉めたんじゃないかな
義龍自身は外交では足利義輝を味方につけるという大金星を挙げた
義輝の援護で六角朝倉との対立関係を解消(朝倉義景はその後も暗躍したが)
安東守就らの支持を集め、彼らを相談役に据えることで支持基盤を強化。ついでに浅井家の影響力も抑制
岩倉織田家は信長に潰されたが、尾張北部に干渉して信長を牽制、と色々やってはいた
0886人間七七四年
2019/06/11(火) 13:46:23.62ID:yASufXo7義龍以上に酷い状況なのに先に国内国外問題片付けちゃった
0887人間七七四年
2019/06/11(火) 19:56:42.60ID:aWHyILoH0888人間七七四年
2019/06/15(土) 14:08:39.01ID:tfy0Bb+s現代でも韓国なんかみてるとよく分かる
だから常に日本を敵視して攻撃してくる
0889人間七七四年
2019/06/15(土) 18:24:21.81ID:QP+L+GSg0890人間七七四年
2019/06/16(日) 17:27:12.24ID:5TQKisu70891人間七七四年
2019/06/16(日) 20:02:56.71ID:ApgED03R本当は外交や内政手腕の方が優れてるんだよなこの人
武勇に優れてるってイメージは完全に信長の野望からだろうな
0892人間七七四年
2019/06/16(日) 21:23:56.03ID:VL6P0Is/0893人間七七四年
2019/06/17(月) 11:23:21.39ID:5I1OSkcr0894人間七七四年
2019/06/20(木) 02:19:52.21ID:RtAblFBW0897人間七七四年
2019/07/03(水) 15:10:31.78ID:uKDotaQM一応は一色氏の血を引いてるのにね
0898人間七七四年
2019/07/03(水) 21:53:20.03ID:Kw1Otn5n0899人間七七四年
2019/07/04(木) 02:16:34.23ID:/ZtdOmxc0900人間七七四年
2019/07/05(金) 19:33:02.96ID:QF1Pegkv条件的には今川だろうけど
武田は逆にマイナスになるっていうね...
まあ三国とも仲良く滅亡しましたが
0901人間七七四年
2019/07/05(金) 23:57:57.29ID:F0UHqMoA0902人間七七四年
2019/07/06(土) 11:35:22.55ID:E1e/3GpA中国やロシアもせれだな
韓国や北朝鮮はそれ更に酷く無体にしたヒステリーだがな
0903人間七七四年
2019/07/06(土) 11:39:08.26ID:E1e/3GpA0905人間七七四年
2019/07/06(土) 13:16:37.52ID:k2TVHNLnトランプはTwitterで金正恩を呼び寄せ、会談をすることで国民に自身の行動力をアピールした
しかも会談終了直後に北朝鮮への経済制裁は継続する、制裁解除の前提条件は変わらないと宣言することで金正恩の顔に泥を塗りつけた
0906人間七七四年
2019/07/06(土) 13:36:46.65ID:Y/ONN+Uq0907人間七七四年
2019/07/06(土) 13:55:36.64ID:k2TVHNLnそれさえ続けられるならトランプと金正恩が会談しようとどうでもいいよ
仲介人を自称する韓国の文在寅と違って日本にとって朝鮮半島はどうでもいいからね
北朝鮮が苦しんでミサイルが飛んで来ないなら日本の勝利だからね
0908人間七七四年
2019/07/06(土) 14:17:41.00ID:LVxjVuC60909人間七七四年
2019/07/06(土) 14:38:55.86ID:k2TVHNLnちなみに韓国の文在寅は北朝鮮の朝鮮中央通信に、仲介役でもないのに口を挟むなと怒られてる
日本はアメリカ北朝鮮に何の口出しもしていない
ただ経済制裁を継続するという日本の立場を表明しているだけ
0910人間七七四年
2019/07/06(土) 16:15:32.39ID:hQAWuaXO一刻も早く韓国とは国交断絶するべき
あの国は異常すぎる
0911人間七七四年
2019/07/06(土) 16:31:49.63ID:l4nVvCPn0912人間七七四年
2019/07/06(土) 17:15:01.17ID:/hABpYuTDRAMは多くの場合でチップを購入する必要はないし、NANDフラッシュであれば内製できている
どうしてもDRAMチップが必要ならマイクロンあたりから購入すればいいし
農産物・水産物も致命的なものはない
鉱工業関連もこれといってなし
あ、一部の人にとってはK-POP輸出を規制されると致命的かもしれないね(笑)
K-POPとか韓国ドラマの輸出規制やってみたらいいんじゃないかな
0913人間七七四年
2019/07/06(土) 17:36:00.54ID:l4nVvCPn0914人間七七四年
2019/07/06(土) 17:37:17.80ID:l4nVvCPnばからしい
0915人間七七四年
2019/07/06(土) 18:03:07.40ID:/hABpYuTサムスングループ全体の営業利益の半導体の割合は、2018年第3四半期で77.7%なんだけど大丈夫?
日本が半導体材料の輸出規制をしてしまうと、韓国国内では半導体材料の在庫が一月分しかないみたいだけど
韓国のここ7年間、売上高上位1000社の上場企業の総売上高のうちサムスン社の売上高が10%前後を占めているんだって
さすがは韓国100大財閥筆頭だね
そのサムスンは上に書いたように利益の8割近くが半導体事業によるものなんだけどね
日本が死ぬ前にサムスンが死んで、サムスンが死んだら韓国経済が死にそうだね
0916人間七七四年
2019/07/06(土) 18:20:09.47ID:hQAWuaXO強いこの人w
完全論破した。格好いいです。
0918人間七七四年
2019/07/06(土) 18:26:38.69ID:l4nVvCPn0919人間七七四年
2019/07/06(土) 18:41:43.73ID:/hABpYuT日韓、輸出規制で「非常に危険」な関係悪化も−トランプ政権は静観
日本と韓国は何十年もの間、両国間の反目を言葉の応酬や外交の冷え込みに大方限定することができていたが、米トランプ政権が静観姿勢を強める今、経済紛争に向かいつつある。 (中略)
両国の歴史観について多数の著述があり、米スタンフォード大学で東アジア研究の講師を務めるダニエル・スナイダー氏は「経済戦争への道を歩み始めている。非常に危険だ」と話す。
米国が従来、日韓関係の緊張が高まると介入してきたのは、3カ国とも北朝鮮からの安全保障上の脅威と域内での中国の軍事的影響力拡大に直面しているからだ。
だが、トランプ米大統領は日本や韓国での終わりのない米軍駐留に疑問を呈し、アジアの同盟国同士による論争で不在を決め込んでいる。
トランプ氏は過去1週間に日本と韓国を訪問したが、日韓対立を緩和させるような公の発言を行わず、日韓両国はこれを論争の継続容認と解釈するかもしれないとスナイダー氏はみる。
同氏は「米国は北アジアの2つの同盟国間で緊張が激化すれば、米国の安全保障上の利益に脅威になると常に理解していた。だが、現政権はその責任を捨てた」と指摘した。
(引用ここまで)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-04/PU3IKI6KLVR401?srnd=cojp-v2
アメリカは完全にスルーするようだね
アメリカから見たらどちらも同盟国で片方に肩入れするのは危険
どちらかといえば良好な日米関係を壊したくないというのが本音かな
他の半導体製造国と共闘するなら「お、なんだおまえ韓国側か?」みたいな話になって巻き添えを食らわないとも限らない
「サムスンのファンドリを使いたいのに、日本の輸出規制で使えない」というならTSMCのファブを使ってくださいなというくらいのもので
韓国の肩を持ってくれる国……あるかな?
あと韓国は高純度フッ化水素を製造しようとして
亀尾フッ化水素酸漏出事故という5人が死亡、四千人あまりが健康被害を受けた大事故を起こしてるからね
果たして韓国に製造するだけの技術力があるかどうか
0920人間七七四年
2019/07/06(土) 18:47:06.39ID:hQAWuaXOいやいや
文章読んだら分かるだろ
自分はこんな頭良くないよ
0921人間七七四年
2019/07/07(日) 12:58:59.51ID:R7q62ddV0922人間七七四年
2019/07/07(日) 22:21:21.19ID:Widd0Mwv韓国と通商結んだら制裁とかChina riskの時代は終わり、今度はJapan riskだなw
0923人間七七四年
2019/07/08(月) 00:54:23.81ID:ntqb75V4韓国は西側諸国の敵だと世界に認められたんじゃない?
韓国は戦略物質を第三国(たとえば北朝鮮)に横流ししたという情報をG20で共有した可能性もあるよね
0924人間七七四年
2019/07/08(月) 01:25:43.30ID:ff9xk87S0925人間七七四年
2019/07/10(水) 12:53:58.98ID:lAf6sK9A輸出制限はまだ決まってない。
優遇措置のない中国にも輸出はしてるので、韓国への輸出は止まらない。
韓国政府や日本のマスゴミが意図的に誤解してるだけ。
0926人間七七四年
2019/07/10(水) 20:59:14.95ID:zFliuIwS0927人間七七四年
2019/07/11(木) 08:37:16.51ID:sAUQDeR70928人間七七四年
2019/07/31(水) 04:33:45.86ID:ua5UpIe40929人間七七四年
2019/08/01(木) 00:26:38.53ID:C/MXhFZu0930人間七七四年
2019/08/01(木) 17:27:56.71ID:k8cKZB8W群雄割拠が続いて結局外国の植民地になるのが一番可能性高いんじゃない?
0931人間七七四年
2019/08/03(土) 08:04:11.94ID:wTe2BQ8F0932人間七七四年
2019/08/03(土) 11:20:11.36ID:PW+F2JTc0933人間七七四年
2019/08/14(水) 07:52:52.47ID:GYGm/lTC0934人間七七四年
2019/09/27(金) 09:30:36.56ID:zIsK2Ltxこんなもん大した武将じゃないね!
0935人間七七四年
2019/09/27(金) 10:52:21.44ID:x/0Ox4Rp当時は一色義龍を名乗ってたんでしょ。
細川幽斎が長岡藤考だったり現在の通称とはちょっと違うんだよな
0936人間七七四年
2019/09/28(土) 16:32:08.58ID:a5bovzFv勉強になりました
義龍は道三を殺したって知識くらいしかなかった
こういう地味〜な人物に焦点あてるのも良いなと思ったよ
信長や信玄なんかはもう語られすぎてるから
0937人間七七四年
2019/10/07(月) 14:53:12.54ID:SMvsu3yA0938人間七七四年
2019/10/07(月) 15:54:52.30ID:Nd6mRu2Lよく分からん奴が勝手に言ってるよ的な
0939人間七七四年
2019/10/07(月) 16:59:52.29ID:2iH6QUqZ勝手に自称したわけではないらしい。
0940人間七七四年
2019/10/07(月) 17:07:09.48ID:2iH6QUqZその後美濃国の戦国大名となった斎藤氏の一色氏を名乗っていたことから
義龍が一色を名乗るのは当然の流れだった。でも土岐からして自称してただけみたいだから
将軍より直々に一色氏を名乗ることを認められたのは割と大きなことだったんじゃなかろうか
0941人間七七四年
2019/10/07(月) 17:14:02.50ID:SMvsu3yAそもそも本物の一色氏からクレームつかなかったのか?
0942人間七七四年
2019/10/07(月) 17:50:33.47ID:2iH6QUqZ一色は足利氏の嫡流
将軍とどちらが血族として近いかといえば一色氏の方だよね。
御三卿が御三家より将軍と近いというのと一緒かと
0943人間七七四年
2019/10/08(火) 11:57:28.12ID:PPHrvgF9元々斎藤家が土岐氏を追放して成り上がった家で美濃を治める大義名分がない
その上義龍は親殺し、はっきり言って評判は最悪
家臣達からみれば反乱の大義名分をあげやすい(土岐氏復興とかね)
そこで将軍家から家名を貰って美濃支配の正当性を持たせる事は必要だぞ
効果が高いかは別の話だがな
0944人間七七四年
2019/10/08(火) 19:30:46.84ID:WUOvyB0E義龍最大の失策だと思う
0945人間七七四年
2019/10/09(水) 06:40:23.94ID:KLDgUyLj名前を変えることで単なる世襲ではない代替わりと道三時代との決別をはっきり印象付けたかったんじゃなかろうか
名前自体に意味はないと思う
0946人間七七四年
2019/10/09(水) 22:17:12.56ID:oPMj02Ra0947人間七七四年
2019/10/12(土) 09:51:23.82ID:07WXZk95信玄より賢いじゃん
0948人間七七四年
2019/10/12(土) 10:09:48.68ID:KdjcmOkS0949人間七七四年
2019/10/12(土) 12:43:03.46ID:JV5ZqJ+60950人間七七四年
2019/10/17(木) 16:16:54.00ID:YzguJzNn0951人間七七四年
2019/10/17(木) 17:16:05.68ID:aMYYbhav親父が生きてたら龍興も違ってたかもね
0953人間七七四年
2019/10/17(木) 22:12:52.29ID:Vklg3cHJ0954人間七七四年
2019/10/18(金) 04:45:49.12ID:v81spBYM0955人間七七四年
2019/10/18(金) 11:37:03.74ID:ZMCpWZHI息子勃つ興は女を見てちんぽこシュッシュッ
し過ぎちゃって信長に負けてしまいました。
こんな風に育てちゃったのは自分なんで
ごめんね!
0956人間七七四年
2019/10/25(金) 11:57:24.76ID:ly6GkEOk0957人間七七四年
2019/11/04(月) 22:47:06.87ID:ZX5t/Xp70958人間七七四年
2019/12/13(金) 16:09:04.47ID:wjKufOin0959人間七七四年
2019/12/13(金) 21:45:52.33ID:2Dy9xtZs0960人間七七四年
2019/12/14(土) 08:03:28.14ID:HpXHncZa0961人間七七四年
2019/12/14(土) 09:48:14.03ID:ENoBjYsR0962人間七七四年
2019/12/14(土) 12:55:35.94ID:1xpHL4bM0963人間七七四年
2019/12/14(土) 13:36:44.33ID:HpXHncZaわかってないな?
斎藤ごときに信長がそんなに
苦戦する訳ないだろ?
年数がかかったのは織田勢が
斎藤だけじゃなく、他の勢力まで
対処しなきゃいけなかったからだ。
美濃なんか1ヶ月くらいで制圧出来たぜww
0964人間七七四年
2019/12/14(土) 13:58:04.53ID:1xpHL4bMいくらなんでも一か月は言いすぎでしょ
それに他の勢力へ対処しないとならないのは斎藤家も同じだと思う
とにかく斉藤家は嫌われてたし
0965人間七七四年
2019/12/14(土) 18:06:10.69ID:E8teOiqY龍興ならともかく義龍と美濃を舐めすぎ
0966人間七七四年
2019/12/24(火) 16:15:29.84ID:C7NEA6j40967人間七七四年
2019/12/24(火) 17:43:51.80ID:wNW0jGZG0968人間七七四年
2019/12/25(水) 08:41:04.15ID:z0ByxazZ信長あれでけっこう義理堅いとこあるし
0969人間七七四年
2019/12/25(水) 15:49:09.63ID:Kk4DvaZ0弱かったな
1ターン回る前に謀叛か織田・徳川・武田
・朝倉・浅井・姉小路に滅ぼされてた
0970hiro
2019/12/28(土) 17:13:13.79ID:H8Gx253c安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子
李晋の3世
安倍晋三が所属する清和会本部はランドプリンスホテル赤坂(旧赤坂プリンスホテル)の旧館(旧李王家邸)内に事務局を設置していた。
1)安倍晋三 = 朝鮮王朝 李晋 三世
2)李 = (上下に分離して)木+子 = キシ =岸
3)安倍晋三の父、晋太郎は「朝鮮王室のプリンス」なので「政界のプリンス」と言われた
4)安倍晋太郎は横田早紀恵の兄
5)安倍晋三は金正恩のまたいとこ
つまり北朝鮮拉致被害者家族 横田早紀江は、安倍晋三の叔母である。
北朝鮮拉致は政府による壮大な詐欺であることが発覚しています
詳しくは、KAWATAのブログ 検索!
http://kawata2018.com/2019-11-09/
世の中の真実を暴いた唯一のブログ RAPTブログも検索!
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
0971人間七七四年
2020/01/06(月) 11:30:20.17ID:CMV2KdG4病死するって馬鹿?
0972人間七七四年
2020/01/06(月) 18:10:21.17ID:EInCS6WY0973人間七七四年
2020/01/17(金) 19:19:49.67ID:Y0zbNbi5病気に苦しむ程度の描き方だったら、放送コードにも触れないから。
義龍は、本当に道三の子供かもしれない。親殺しの罪を減らそうと
噂をばらまいたかもしれないから。
似たパターンとして、エカテリーナ2世の息子のパーヴェルがある。
どこかの本に載っていたけど、ピョートル3世の本当の息子だけど
エカテリーナが夫殺しの罪を軽くするため、愛人との子供だという噂を
流した。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。