斎藤義龍が長生きしていたら信長は天下とれた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0816人間七七四年
2019/05/16(木) 04:07:02.85ID:5V512usY道三は下克上を達成したけど、土岐氏に代わり統治すると言う大義がなかった。
それは道三を倒して国主になった義龍も同じで、尾張に進攻する余裕も今川や朝倉と結べないのも美濃国主として見られてなかったんじゃないかな。
土岐頼芸の息子なのが本当ならそんな苦労もないが、六角義賢の書状みてもそれはあるまい。
てなわけで義龍は土岐氏より上の権力である足利将軍を頼って一色氏を名乗ったんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています