1555年、今川義元の仲介で、武田信玄と上杉謙信が和睦
上杉謙信は信濃・善光寺の大御堂本尊・善光寺如来、寺宝を越後へ持ち帰って直江津に如来堂を建立し安置した

武田信玄は1557年に上杉謙信が再興した葛山城を陥落させると、信濃・善光寺本尊の阿弥陀如来像や寺宝を甲府に持ち帰り、善光寺別当の栗田氏らも甲府へ転居させた


普通に読めば上杉謙信の目的が善光寺本尊の安置が目的で、武田信玄は甲斐の民を喜ばせるためにわざわざ信濃から移転させた。ということで問題ないように思われますが
善光寺付近を実効支配しておきながら山賊まがいの所業でございますねぇ