武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512人間七七四年
2018/03/15(木) 08:46:36.62ID:+tco+w1hいやいやいや、十分に信玄の寿命がありますれば
可能性があったように思われる次第でございますかねえ。
>>473 >>474 >>475 >>476
まーた色々と必死になっておられるご様子ではございますが、
実際問題としては、その毛利も本能寺直前のころには、
内部分裂とかが起きそうになっていたり、兵力とかを招集するのに苦労していたりして、
信長主力が来援するよりも、羽柴勢相手にも、高松城の救援をする事が困難、となっておりまして、
本能寺がなければ普通に織田勢主力も来援する事になっておりましたので、
普通に毛利が滅亡させられていた可能性も十分に高いように思われますし、
そもそもの問題として、信玄も元就も、死亡してから10年近くたっていて、
その間に次世代の当主とかが、さまざまに色々な行動を行っている、という結果のように思われますのに、
そのようにお喚きになられるのもどうかと思われる次第なのでございますが、
これらにつきましても、お答えの方をよろしくお願いいたしますかねえ。
>>471
宗滴が信玄以上かどうかは、考慮する角度によると思うのですけれどねえ。
宗滴は一人の武将で、信玄は大名なわけでございますしねえ。
>>470
そうでなくても、普通に武田・長島と連携しての美濃への5月侵攻を行えば、
十分に戦略的優位をとって、勝利をする事ができたのではないかと思われる次第でございますがねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています