トップページsengoku
1002コメント349KB

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年 2018/01/08(月) 00:15:18.78ID:ZBMRAJhn
徳川家・松平家とその家臣団まで包括する総合スレです。
炎上して無い関連スレは、過疎回避にこちらへ誘導願います。


【辞世の句】
嬉やと 再び醒めて 一眠り
浮世の夢は 暁の空

先に行く 後に残るも 同じこと
連れて行けぬを 別れとぞ思う

前スレ
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その25(c)2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1491389136/
0450人間七七四年2018/10/11(木) 07:11:36.94ID:vFQTZ5d6
だからとって代わったわけでしょ?
やったことは基本的に秀吉と変わらんと思うけど
0451人間七七四年2018/10/11(木) 09:28:19.82ID:HNShkJa8
雑魚康wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0452人間七七四年2018/10/11(木) 09:28:46.96ID:HNShkJa8
自傷癖サイコマゾ雑魚忠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0453人間七七四年2018/10/11(木) 09:29:06.52ID:HNShkJa8
真田にボコられた雑魚忠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0454人間七七四年2018/10/11(木) 09:29:33.92ID:HNShkJa8
鋸引きサイコ雑魚康
0455人間七七四年2018/10/11(木) 09:30:19.95ID:HNShkJa8
信玄に惨敗した雑魚康
秀吉に惨敗した雑魚康
0456人間七七四年2018/10/11(木) 09:53:00.84ID:pHsppSPS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0457人間七七四年2018/10/11(木) 12:10:03.32ID:wA/221oX
>>449
名分はない
全て太閤命令のもとでの力だし
将軍とか無関係
0458人間七七四年2018/10/11(木) 22:41:38.32ID:fkmQ3uJi
2度もおこなった聚楽第行幸の意味を考えな。
1600年当時、征夷大将軍関白太政大臣左大臣は不在で、右大臣は娘を豊臣に殺された菊亭の公家、実務をおこなうに足る人物は内大臣のみ。
1603年に右大臣征夷大将軍が任命されて幕府を開き、1614年当時は関白左大臣鷹司、右大臣征夷大将軍は徳川秀忠だ

名分もないのに反乱をおこしたのが石田三成であり、豊臣秀頼だ。現代で言うなら安倍の息子が16年後に大阪で反乱をおこしたようなものだ。
0459人間七七四年2018/10/11(木) 22:48:46.45ID:vFQTZ5d6
家康が豊臣から権力を奪ったことに変わりはないんじゃないの?
0460人間七七四年2018/10/11(木) 22:52:49.37ID:fkmQ3uJi
ちなみに鷹司信尚の母親は佐々輝子で
彼女の父親は佐々成政で、秀吉に殺されている。豊臣は彼女にとって父親の敵だ。
菊亭晴季は豊臣に娘を殺されているし、豊臣なんぞ成り上がりの鼻くそでしかないね
0461人間七七四年2018/10/11(木) 22:59:19.90ID:vFQTZ5d6
結局、秀吉を貶したいだけね
0462人間七七四年2018/10/11(木) 23:08:48.02ID:fkmQ3uJi
>>459
パパが関白で太政大臣だったのだから、ボクも関白なんだってか

家康は聚楽第行幸でたくされた政務を内大臣として代行し、右大臣征夷大将軍として謀反人を討伐したわけで、きわめて当然の行動をしたと思うよ。
現代でも、内閣総理大臣の息子が俺が首相なんだとわめきちらしてテロをおこない(五山認定の呪いは現代でいうテロ)、大阪で反乱をおこしたら自衛隊を派遣してつぶすだろうね
0463人間七七四年2018/10/12(金) 00:02:09.20ID:ywPkvm6Y
いくら喚いても家康は謀反人よ
豊臣家との縁切りを宣言しない以上、家康はあくまで秀頼の家臣
その秀頼に弓引いた以上は謀反人だ
千姫の返還要求と秀忠の「秀」の返上を行い、さらに家康が関白に
なっていればまた違うけど
0464人間七七四年2018/10/12(金) 01:21:39.39ID:CbyL+COW
勝って養子送りつけた相手の重臣になる無能雑魚康
0465人間七七四年2018/10/12(金) 01:22:07.73ID:CbyL+COW
今川織田豊臣>>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚川
0466人間七七四年2018/10/12(金) 01:22:24.78ID:CbyL+COW
無能ホモ雑魚光
0467人間七七四年2018/10/12(金) 01:22:54.30ID:CbyL+COW
難癖改易で憂さ晴らしする雑魚忠
0468人間七七四年2018/10/12(金) 01:23:19.48ID:CbyL+COW
小勢力真田にボコられるハリボテ雑魚川家(笑)
0469人間七七四年2018/10/12(金) 01:24:29.90ID:CbyL+COW
進言に掘られた雑魚康
0470人間七七四年2018/10/12(金) 01:26:13.41ID:CbyL+COW
織田とは対等と言い張る雑魚康信者(笑)
0471人間七七四年2018/10/12(金) 03:16:58.50ID:YfIIrjZG
家康が謀反人なら同じく縁切り宣言しないで徳川に追随し
秀頼を攻めた諸侯も皆謀反人てことだな
焦って徳川に天下を献上した奉行といい豊臣はろくな家臣いなかったなぁ
0472人間七七四年2018/10/12(金) 06:05:46.53ID:XxZzhsna
豊臣ってのは大阪県民にとって歴史商材なんだよ。韓国ドラマと同じように歴史を捏造しながら美化して金儲けをする商材だ
0473人間七七四年2018/10/12(金) 07:33:44.02ID:HwnBxUYn
徳川ポチ康w
0474人間七七四年2018/10/12(金) 07:34:44.34ID:HwnBxUYn
まーた詐欺師家康をあがめるバカなトンキン人が暴れてんのかよ
いい加減にしろば〜か
0475人間七七四年2018/10/12(金) 11:03:37.76ID:3XUc6F9s
貶しあっている以上、どちらも同じ穴の狢だよ
0476人間七七四年2018/10/12(金) 18:28:38.25ID:MYA/xnpU
>>472
ひょっとしてご存知ないのかもしれませんが大阪には県民はおりません
0477人間七七四年2018/10/12(金) 20:58:53.74ID:XxZzhsna
大阪都とか言って思い上がっていたやつらだし県でいいんだよ
織田徳川の本拠地だった愛知に経済規模を抜かれたようだしな。これからは大阪県と愛知府でいいんじゃないの
0478人間七七四年2018/10/12(金) 21:41:26.64ID:HwnBxUYn
>>477
クソ味噌野郎は黙ってろ 
0479人間七七四年2018/10/12(金) 22:10:26.39ID:MYA/xnpU
>>477
言ってて自分が恥ずかしくありませんか?
0480人間七七四年2018/10/13(土) 01:46:21.93ID:kkXflJ76
とりあえず引っ込みつかなくなってんのか知らんけど普通に意味わからん
0481人間七七四年2018/10/13(土) 03:47:45.96ID:nQ4qwobg
憂さ晴らし改易雑魚忠
0482人間七七四年2018/10/13(土) 03:48:09.25ID:nQ4qwobg
孕石にイビられた雑魚康(笑)
0483人間七七四年2018/10/13(土) 03:49:50.72ID:nQ4qwobg
鋸引きマニア雑魚康(笑)
0484人間七七四年2018/10/13(土) 03:50:42.63ID:nQ4qwobg
後家フェチからロリコンへ(笑)
0485人間七七四年2018/10/13(土) 03:51:05.87ID:nQ4qwobg
小勢力真田にボコられる雑魚川家(笑)
0486人間七七四年2018/10/13(土) 18:57:45.73ID:+P1QhJzR
隋の煬帝は兄弟を殺し派手好みで土木工事で重税を課して3度の外征に失敗して滅んだ

豊臣は下層民出身で織田家子飼いの家臣なのに、恩知らずにも
主君の側室や子や孫や妹を殺して主家を滅ぼし、関白になると聚楽第行幸で天皇に忠誠を誓わせてから
太閤検地で重税をかしたあげく、2度の外征に失敗し
太閤になると関白を殺し右大臣の娘を殺し到着したばかりの最上の娘などを大勢殺し、子の代で帝に任命された右大臣征夷大将軍に謀反をおこして滅んだ

豊臣と煬帝は似たようなもんだ。というか煬帝よりひどい。よくぞ徳川は豊臣を滅ぼしてくれた。賞賛したい
0487人間七七四年2018/10/13(土) 21:55:30.09ID:zkwpITvL
>>486
なげえよバカ
0488人間七七四年2018/10/13(土) 22:19:01.67ID:zClDa9LN
本当に家康ファンなら先代の二人は批判できないはずだけどな
二人がいないと家康のあの結果はないのだから
つまりただのキ印ってことよ
0489人間七七四年2018/10/13(土) 22:31:50.30ID:zUCq70g8
逆だろう
家康が260年の平和な世の中に繋げたお陰で、信長・秀吉はその先駆者として
世人の尊敬を集めるようになった
それがなければただの秩序破壊者と強欲簒奪者
0490人間七七四年2018/10/13(土) 23:49:20.31ID:+8Vlas2O
>>488-489
信長あって秀吉あり。信長と秀吉あって家康あり。
家康は運は強いが、運を引き寄せる能力は抜群だったのも事実。

家康は、信長死後の混乱期と秀吉の敵失という2回のチャンスを
2回ともモノにしたのは事実だが、単独で天下を取れる人材だった
とは思えない。
0491人間七七四年2018/10/14(日) 00:57:01.56ID:dYT+ftUJ
信長も義昭を追放にとどめ殺す事はしなかった
秀信は個人所領3万石ほどだったのを織田宗家として10万石加増した上岐阜城と従四位下の
官位を与える
家康は主の所領を天下のためのお借りすると称してパクッて伏見城の金銀もパクッてさらには
主を殺して天下をパクって秀吉の廟所を破壊するという暴挙を行う鬼畜
0492人間七七四年2018/10/14(日) 02:40:06.41ID:E0dJuW4m
いやあ秀吉も秀信を擁する信孝と対立するや信雄が宗家という事にしてるし
自分で立てた織田宗家の信雄ともアレだしで
信長はともかく秀吉家康に関しては同じ穴の狢というかあの時代そんなもんよ
0493人間七七四年2018/10/14(日) 04:05:27.52ID:n1CKe2lg
>>489
清洲同盟を結び、お互いに背中を守りあい、上洛戦、朝倉征伐、金ヶ崎撤退、信長包囲網に姉川の戦い、長篠の戦、甲州征伐と
信長と家康の大名2人は協力し合って天下を平定していったわけだが、

秀吉という織田家の飼っていたサルに天下をかすめとられて、天皇の権威を利用されて
しぶしぶ臥薪嘗胆で耐えて時機をまち、世を正したのが徳川家康だな。

秩序を重んじて、聚楽第行幸で帝からあずけられた政権を内大臣として運営し、右大臣征夷大将軍として役目を果たして謀反人を討伐し
ついには簒奪者の豊臣を滅ぼした。信長と家康がついてこねた天下餅をサルに盗まれるが、取り返してサルを駆除して260年の平和に結びつけた。

織田信孝時世の句
 「むかしより 主をうつみの 野間なれば むくいを待てや 羽柴ちくぜん」

家康はよくやった
0494人間七七四年2018/10/14(日) 07:47:25.34ID:mYQ7ymGz
>>493
徳川家康はタヌキ親父、まで読めた
0495人間七七四年2018/10/14(日) 15:05:58.06ID:eEmMLHH8
織田のパシりの雑魚康
0496人間七七四年2018/10/14(日) 15:06:17.97ID:eEmMLHH8
鋸引きフェチのスカトロサイコ雑魚康
0497人間七七四年2018/10/14(日) 15:07:12.77ID:eEmMLHH8
雑魚康wwwwww
0498人間七七四年2018/10/14(日) 15:21:38.01ID:n1CKe2lg
>>492
織田家
 当主 信長・・・秀吉に呼ばれて移動中に京都で殺される 
 長男 信忠・・・秀吉が信長を呼び寄せたので京都まで同行し殺される
 次男 信雄・・・秀吉に改易されて尾張を奪われ流罪にされる。織田家滅亡。家康の口利きで小大名に復帰
 三男 信孝・・・秀吉に母と娘を殺され切腹に追い込まれる
 四男 秀勝・・・秀吉の養子になるが、秀吉が関白になった翌年に若くして亡くなる
 五男 勝長・・・秀吉が信長を呼び寄せたので京都まで同行し殺される
 六男 信秀・・・信長の側室である母親を秀吉の側室にされ生き残る。
 信長側室 坂氏・・・秀吉にはりつけにされ串刺しにされて殺される。信長の孫娘も串刺し。
 信長の妹 お市・・・秀吉に攻められ夫の柴田勝家と共に殺される
 信長の娘 三の丸・・・秀吉の側室にされる
 信長の姪 淀・・・秀吉に父親、母親、義父を殺され、犯されて側室になる。
0499人間七七四年2018/10/14(日) 16:30:13.53ID:eEmMLHH8
勝頼秀頼相手に憂さ晴らしする雑魚康
0500人間七七四年2018/10/14(日) 16:30:42.52ID:eEmMLHH8
改易マニアの雑魚忠
0501人間七七四年2018/10/14(日) 16:31:06.27ID:eEmMLHH8
雑魚康盾にして豊臣相手にイキる雑魚忠(笑)
0502人間七七四年2018/10/14(日) 16:31:57.15ID:eEmMLHH8
戦績しょっぱいくせに戦傷だけは一丁前の雑魚忠(笑)
0503人間七七四年2018/10/14(日) 16:32:16.45ID:eEmMLHH8
脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0504人間七七四年2018/10/14(日) 18:47:00.95ID:mYQ7ymGz
白を黒と言いくるめるのが詐欺師家康
0505人間七七四年2018/10/15(月) 01:54:09.15ID:tGTAqsxk
真田にボコられた雑魚忠
0506人間七七四年2018/10/16(火) 01:02:00.58ID:d/1Dkgio
家康を叩き、デブの秀頼を貴公子に作り変え、石田三成をあたかも義の人に仕立てあげ、歯抜け白髪の真田幸村を美男子にして
陰湿で大悪党の秀吉を立身出世の明るい英雄に作り変えた大阪県人はすごいと思う。韓国ドラマも真っ青だ。

まぁ、大阪城には税金が投入され設備投資をして金儲けの核にしているから仕方ないのかもしれないが
0507人間七七四年2018/10/16(火) 01:58:54.16ID:QZV2NIXH
腹いせ改易おじさん
0508人間七七四年2018/10/16(火) 02:30:20.54ID:g0lAexE4
>>506
もしやとは思いますが大阪府が県ではないことをご存知ないのでしょうか?
0509人間七七四年2018/10/16(火) 04:14:18.79ID:SugfrRUk
もともと自前の一門も勢力も持たず織田家の成果と軍事力を借りパクした秀吉

五摂家を騙して関白を借りパクした秀吉

朝廷の権威を借りパクして手前の私的な都合で公家の任官を妨害して大迷惑かけた秀吉

西国大名の軍事力を借りパクして外征にこきつかい疲弊させた秀吉

豊臣家を子供1人のスカスカにした挙句死ぬ間際に徳川家の力を借りパクしようとして泣きついた秀吉

そんな借りパクだらけの豊臣政権を徳川家が借りパクしたんだとさ

猿と狸の化かしあいを見た諸侯はなぜか一斉に徳川家に尻尾をふり

なぜか全国の大名が謀反人の徳川家に味方してみんな仲良く謀反人

全ての家臣に謀反を起こされた豊臣家の大将は、武家の棟梁らしく一度も戦陣に姿を現さず

親父が建てた城の蔵に雪隠詰めになって武家の棟梁らしく引きこもりのまま立派に爆死

謀反人の大名たちから「情けなく候」「御袋専制、秀頼乳呑児」と讃えられ

400年後に「主従関係は神に誓ってる!」「領地宛行状!」と喚く建前主義者を生み出しましたとさ、めでたしめでたし
0510人間七七四年2018/10/16(火) 07:17:28.29ID:FzzDWPHs
懲りんねこの家康バカはw
0511人間七七四年2018/10/16(火) 07:38:43.84ID:ITZGz8H9
どこの家のキチもそんなもんだと思う
0512人間七七四年2018/10/16(火) 08:16:15.64ID:hZz6qecE
詐欺康ファンなんてこんなもんやろ
0513人間七七四年2018/10/16(火) 20:08:55.61ID:iKyMf2Mr
家臣が祖父を殺害していているにもかかわらず
忠義に厚い三河武士とか平気で言ってしまえるんだ
結果を出すってのは重要だとつくづく思うよ
0514人間七七四年2018/10/17(水) 12:19:46.23ID:/o7N6B6Z
忠義に厚いも何も三河武士の典型たる家康自身が秀頼裏切ってるのにな
0515人間七七四年2018/10/17(水) 13:52:43.03ID:g7GKRd7I
徳川家康を信奉してる奴のほとんどはいじめられっ子らしいね
かわいそうw
0516人間七七四年2018/10/17(水) 20:05:52.37ID:qE6Abw35
忠義に厚いかもしれない
ただし己の強欲に対しての忠義だけど

家康は義の人ではなく偽の人
あるいは不義の人
0517人間七七四年2018/10/17(水) 21:57:59.30ID:/mdjgVS/
秀吉は下層民のせがれで織田家の子飼いの家臣だった事実
関白の地位について天皇の代理として惣無事を発令した意味
2度もおこなった聚楽第行幸の意味と秀吉の立場。そして忠誠を誓った主君は誰なのか
関白、太政大臣、左大臣、右大臣につぐ大臣である内大臣の立場はどのようなものか
関白左大臣一家と右大臣の娘を殺し流罪にした豊臣とはなにか
太政大臣の死後、無位無官の豊臣はどういう立場か
右大臣征夷大将軍が幕府を開いた意味

これらを考えたほうがいいな。

つまるところ、豊臣秀頼は帝に任命された幕府を開いている武家の棟梁である右大臣征夷大将軍に謀反をおこした逆賊で、
豊臣秀吉は主家である織田家を乗っ取った逆臣で、天皇の権威を借りて威張っていただけの、虎の威を借る狐にすぎない
0518人間七七四年2018/10/17(水) 22:00:49.52ID:/mdjgVS/
補足すると、
大阪の人間は死ねば極楽にいけると絶叫していた狂信者たちな。秀吉の主君である織田信長の敵だ。
秀吉はその狂信者の根城である大阪を本拠地にして織田家をつぶしていった。
0519人間七七四年2018/10/18(木) 02:03:53.64ID:UgtHo/jK
憂さ晴らし政治屋雑魚忠
0520人間七七四年2018/10/18(木) 02:04:13.74ID:UgtHo/jK
真田にボコられた雑魚康雑魚忠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0521人間七七四年2018/10/18(木) 02:04:57.97ID:UgtHo/jK
クソホモ雑魚光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0522人間七七四年2018/10/18(木) 02:05:47.90ID:UgtHo/jK
秀吉に勝って養子送りつけて五大老の雑魚康(笑)
0523人間七七四年2018/10/18(木) 02:06:11.86ID:UgtHo/jK
憂さ晴らし鋸引きフェチ雑魚康
0524人間七七四年2018/10/18(木) 21:35:23.81ID:iyGPHf9+
徳川家康ってのは日本的な強さの持ち主だからね
東日本大震災みたいな地震や津波や原発があろうと、その中で最善を尽くし全力で頑張る。
家康も秀吉という織田家を滅ぼした災厄のなかで粛々と頑張り、三河や遠江の本拠地を奪われても信雄のように反論せず粛々と引っ越した
そして内大臣としての責任を果たし、右大臣征夷大将軍として責任を果たした。

1603年と1605年に征夷大将軍になっているのに、秀頼が成人するまで忍耐強く待ったのだからな。まともな判断のできない豊臣が悪いといえる。
0525人間七七四年2018/10/18(木) 23:08:34.91ID:56eJrKdU
家康の将軍職就任は本来、豊臣家康であるがこれを家光が源に書き換えている
可能性が指摘されているな
0526人間七七四年2018/10/18(木) 23:24:32.77ID:56eJrKdU
もう一つの可能性
秀吉の奏上により源姓を下賜されている
羽柴江戸大納言の件からわかるように家康にも豊臣・羽柴の名乗りが許されているが
さらにそれに源も許されたということ

義昭が将軍職を辞任した時に将軍職を家康に考えていた形跡はあるようだ
0527人間七七四年2018/10/19(金) 00:02:45.92ID:YDLZGGSP
>>525
言経卿記に源朝臣名義の口宣案が写されてるからそれはありえないと昔スレで論破されてたぞ
0528人間七七四年2018/10/19(金) 00:22:19.62ID:czQhc6nY
そもそも秀吉認可の源姓なら豊臣姓であろうが源姓であろうが
意味合いは全く違ってくるな
0529人間七七四年2018/10/19(金) 01:58:53.97ID:hjgLE+w0
鋸引きおじさん雑魚康
0530人間七七四年2018/10/19(金) 01:59:16.34ID:hjgLE+w0
改易おじさん雑魚忠
0531人間七七四年2018/10/19(金) 01:59:50.30ID:hjgLE+w0
クソホモおじさん雑魚光
0532人間七七四年2018/10/19(金) 02:00:07.04ID:hjgLE+w0
真田にボコられた雑魚川家
0533人間七七四年2018/10/19(金) 02:02:35.63ID:hjgLE+w0
信玄に掘られた雑魚康
0534人間七七四年2018/10/19(金) 12:53:42.97ID:C7fd2Clu
秀吉認定の源姓で征夷大将軍になったから秀頼は家臣だ~とかあまりに情けないね
0535人間七七四年2018/10/19(金) 14:06:05.60ID:irscxm/z
そう
0536人間七七四年2018/10/19(金) 16:28:01.82ID:mL48513T
もう家康バカの相手すんな
0537人間七七四年2018/10/19(金) 22:41:40.15ID:HEqja+xC
>>523
それなら、信西(TO 藤原忠実)、平清盛(TO 藤原信頼)、源頼義
(TO 藤原経清)なども同罪だが。
鋸引きがなくなったのは、江戸時代の中期以降、厳密にいえば
綱吉公の生類憐みの令以降だよ。
0538人間七七四年2018/10/19(金) 22:57:31.46ID:F7iGjUI4
大阪の人間は一向宗の末裔だから、信じ込んだらイスラム原理主義も真っ青な遺伝子を持っている
0539人間七七四年2018/10/19(金) 23:05:54.58ID:XrD1FtkV
一向宗なんてそこら中に散らばってるじゃん
0540人間七七四年2018/10/19(金) 23:09:26.05ID:F7iGjUI4
信長は1570年〜80年の11年間ものあいだ大阪の人間と戦い続けた
その大阪の人間は秀吉のおかげで天下人のお膝元とかのたまえるようになったのが歴史。
秀吉は信長の敵だった大阪を根城にして、織田家を滅ぼしていった。その豊臣は信長の盟友だった家康に滅ぼされた
0541人間七七四年2018/10/20(土) 00:46:53.08ID:I6WP5TL7
東照大糞便 
0542人間七七四年2018/10/20(土) 04:40:01.13ID:sQnyeVOa
雑魚康
0543人間七七四年2018/10/20(土) 04:41:23.73ID:sQnyeVOa
雑魚忠
0544人間七七四年2018/10/20(土) 04:41:43.44ID:sQnyeVOa
鋸引きおじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0545人間七七四年2018/10/20(土) 04:42:02.94ID:sQnyeVOa
信玄に掘られた雑魚康
0546人間七七四年2018/10/20(土) 04:42:32.24ID:sQnyeVOa
今川織田のポチ雑魚康
0547人間七七四年2018/10/22(月) 01:45:46.49ID:Bu75USkH
>>492
同じ穴のむじなって…w 主家に可愛がられて引き上げられた秀吉と一緒にするなよ。
織田家がなければ秀吉なんぞ小者の下男として雑用をして人生を終えてたよ。なにが太閤殿下だ。飼い犬が手をかんだ
0548名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:11:04.51ID:PsxLeOrc
西郷は甘すぎた
日光東照宮は焼き払うべきだった 
0549名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:22:56.50ID:Bzk0pV4H
戦後に家康を追い詰めた真田信繁を話題にしたり褒め称える講談や芝居なんかをやると
幕府/御公儀から処罰されたってホントなの?
なんかネットのどっかには家康は逆に「信繁こそ日本一の武将だから褒め称えろ」とか言ったとか言わないとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています