関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082人間七七四年
2018/01/05(金) 18:56:22.76ID:w/p9OB7e>内府違いの条々って恥ずかしい迷文だな (直江状と内府違いの条々を一緒くたにして勘違い。けどどっちも迷文。)
>直江兼続は田舎の秀才の域を出ていない。
>お前もとりえあず中学高校の教科書を読み返して来い(聚楽第行幸の意味を勉強して来い)
こういう意味だ。よかったなスッキリして。
>>81
OK。この話題は終了した。
ID:FW6DS9aLが高校の教科書をひらいて聚楽第行幸の意味を勉強してきてくれるだろう
勉強すれば天皇から関白にあずけられた公儀が、関白殺しで太政大臣に行き、太政大臣の死と遺言で内大臣にいったという流れがわかるはずだ
家康は正統性をもって政治をおこなっていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています