関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742人間七七四年
2018/01/28(日) 19:02:37.18ID:FqQOCfdE以前のスレでも述べたけど、攻め手の東軍29000対岐阜城7000なら戦力比約4倍。
で、わかる範囲で攻城戦事例を調べたところ、守備兵5000以上くらいのケースで
低戦力比で落ちた事例は信貴山城の事例しかない。
高戦力比で落ちた事例も城方の内応によるケースが多い。
7000も籠もる城を力攻めするなら、よほどの理由か損害前提が必要と考える。
それとなぜ島津って、大垣に石田、小西、島津しかいないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています