>>802
君、もっと勉強したら?
秀次事件の時は徳川家康は内大臣ではないし、ましてや五大老制度すら創設されてない。当時の豊臣は武家関白制で秀吉の独裁権が強いんですが。

だから側近としてあった石田三成こそが諌める立場にあるはずなんですがね。