家に帰って来ちゃったから、また夜にでも覗きにくるわ。

秀次事件で三成が身体を張って止めるべきだったと言う人がいるけど、一番止めるべきだ立場だった奴は、五大老で内大臣の徳川家康だからな?w

浅野幸長も、主家に追い詰められれんたんだから、片桐且元同様、主家に弓を引いて忠臣になれば良かったのでは?w

>>797
>忠義者をあげてる人らはその人らなりの考えでそうしたんだか好きにやればいいじゃない
この言葉、そのままそっくり返すよ。
俺は忠義者として三成をあげてるんだから、好きにさせてよw

それと、忠臣かどうかは、それを判断する時代の人間の倫理観に依るの。
その時代の世間がそう感じてるなら、そうなの。
時代によって評価が変わる歴史上の人物なんて、歴史に興味があればたくさんいることくらいわかるでしょ?
現代の倫理観では三成は忠臣なの。
ネットでの忠臣でのヒット件数が多いって言ってたけど、それはそういうことなの。
楠木正成みたいなものよ。

>他人が自分と違う考えだと許せない病気なのかい?
これもそのまま返すわw

あと、俺の安っぽいクチゲンカに付き合ってくれてありがとw
待ち時間、楽しめたわw

じゃあ、また夜に来るね〜w