>>655
政権を、御家を思っての行動なら何をやってもいいってのはまんまテロリストの理屈だぞ。
愛国無罪ならぬ愛政権無罪なんていわれても豊臣も困ると思うわ。

それからね、心でそう思ってれば、そう証言すれば忠臣と認めるってのは間違っとる。
そんなんで忠臣なら清正や正則はもちろん、、家康だって関ヶ原の時点では間違いなく忠臣になるよ。
というか、関ヶ原での上杉征伐軍にいた東軍メンバーほとんどが忠臣だな。
だって上杉征伐は豊臣政権の正式事業だもの。反家康派がどう考えようがね。
で、西軍はそれに参加予定だった西国の大名(小早川、鍋島、長宗我部など)を無理やり足止めして結成されてる。
つまり彼らは政権の事業を妨害したわけだ。しかも力ずくで。
なあ、豊臣家が彼らを忠臣と認識すると思うか?西軍のほうがよっぽど政権に対する裏切り者に見えるぞ。
こいつらを説得して止めるどころか一緒になってしまう三成が豊臣の忠臣にはとても見えんぞ。