関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595人間七七四年
2017/12/21(木) 03:35:30.07ID:+SCEPaSkこんな地図も発見
>>592
で、具体的にどこに付け城を作ったほうがいいのかを頼むよ。
岐阜城の周辺にとのことだが、岐阜城には大軍がこもっている前提で、どのように付け城を作るんだ。
周辺ってことは1kmくらいの範囲か?
もちろん岐阜城にいる西軍は妨害しようと攻撃するだろうけど。
岐阜城の軍と激戦をしながら土木工事でもするのか?
565 名前:人間七七四年[] 投稿日:2017/12/21(木) 01:35:01.75 ID:MGpWZ2J/ [2/9]
>>562
うんだからそれ墨俣の要塞化の意味ないね
岐阜に大軍がこもったという設定ならなおさら岐阜城の周囲に付け城を築いて物理的に封じめればいいの
そうすれば大垣との間を遮断しつつ岐阜城から敵が出撃することを防ぎ同時に兵糧攻めにもできるから
墨俣なんてところに要塞を作ったところでなんの脅威にもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています