>>531
もちろん佐竹を寝返らせるのが簡単だとは思ってない
ただifだから誰かの考えを改められると言うなら
明らかに真っ黒で戦後加増されてる小早川と違い
佐竹義宣は不穏な動きは見せてるし石田三成寄りの人物
義重さえifという事で同じく西軍よりに考えてくれるなら
実現可能性は無くはないし、何よりその際のリターンが大きい

岐阜城に関しては大まかに
@野戦から籠城へ作戦変更
A織田秀信の能力
B岐阜城の防衛能力
C籠城した際の岐阜城の戦略的価値
D籠城が成功したとした場合の戦略的意味

@はifだから良い
ABが俺の納得してない部分だが、じゃあそこをあえて無視しても
Cの問題点が>>524とかでも言われてるし
それらも全てクリアして籠城出来ても東軍が攻めあぐねるだけで
家康、秀忠が普通に攻め上がって来たら数ではまだまだ西軍不利で
結局勝てないのではというDの問題が残る

スレタイ通りに勝ちを目指すなら目標から遠すぎる部分で議論してんじゃなかろうかと