>>534
>普通に3000も居て史実であっさり落とされた結果を無視しすぎ

無視などしていない。
守備兵3000の城が落ちた例はたくさんある。5000の城が落ちた例は少しある。
7000以上の城が落ちた例は信貴山城くらい。

29000対7000でも戦力比約4倍。この条件での攻城例がほとんどないように、一般的にこの戦力比、
守備兵数で力攻めは考えにくい。それでも力攻めするならその根拠を提示すべき。

これに回答できないなら落ちる落ちない以前に攻められない。

これに回答しない限りこれを何度でも突きつける。