>>402
史料史料言うやつって重箱の隅をつついて歴史を捏造するやつが多いよな
惣無事や聚楽第行幸を無視して、徳川は豊臣の家臣とか言ってみたり

内大臣が主君の天皇から晒布100反を下賜され、前の太政大臣家からも黄金2万米2万を下賜されて出陣した軍に
更迭中の罪人が服役している場所から脱獄して行った関ヶ原の戦いを正義の戦いと言ってみたり

右大臣征夷大将軍に当時最高の学識者五山が認める呪いをかけた豊臣を
日本政府の立場として討伐した大阪の陣を徳川のいちゃもんと言ってみたり。

このスレは関ヶ原のスレだから関ヶ原だと
直江状や内府違いの条々を持ち出して、豊臣や石田三成に公儀性があったとか言ったり
太政大臣から政務を託された内大臣が帝からあずけられた政務を行いこと以上の公儀性はないというのに