関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285人間七七四年
2017/12/15(金) 09:46:48.86ID:tzL3dIZ5横からで悪いが。
日本戦史 関原役によると
石川貞清も関一政に説得されて城を棄てて、西軍本隊に合流。
本戦では、宇喜多隊の右翼、口北野付近に陣して奮戦した。
敗戦後、貞清は北山龍安寺に避難し、親族が住持を務める妙心寺に頼み、それを介して同じく妙心寺と所縁の
深い東軍・池田輝政と渡りを付けて、大坂に入って池田の陣に投降した。
改易されて所領を没収の上で、死罪を申し渡されるところだったが、犬山籠城中に東軍に加担した木曽郷士らの
人質を解放したことが評価されたのと、池田輝政の働きかけにより、黄金千枚で助命された。
とあるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています