現代視点でみても
内閣総理大臣がいないとき、あとをたくされて政治を任されていた副総理大臣が内閣を運営するのは当然な感じ
三成は証人喚問後に議員辞職させられた民進党議員って感じかね。
政権をとっていた民主党の夢をもう一度と石田三成は関ヶ原で反乱をおこし敗北
そして関ヶ原後に新しい内閣がつくられた。その内閣に不満を持つ秀頼くんはまたも反乱をおこした
日本政府の代表として家康は両方とも滅ぼした