もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、二戦目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0811人間七七四年
2017/11/03(金) 04:04:19.20ID:7gqkjhx/この武田厨は本当にヤバイ。
三河物語では大井川を境にして駿河を武田信玄、遠江を徳川家康が取ることが決められていた。この武田厨が挙げてる書状はたぶん1569年春に武田信玄が徳川家康に出した書状。
だけど明確な違反行為に徳川家康は怒り、1569年5月に北条氏康を仲介人にして掛川を攻略し、今川氏真と和解。
それと、武田信玄がこの時期に家臣の市川十郎に宛てた書状だが内容がひどい。徳川家康のことを「織田信長の助言をもっぱら得る人」としていて、徳川家康を独立した大名と見ずに織田信長の手下大名と見ている。
さらにひどいのは、武田信玄はそれでいてぬけぬけと織田信長に「徳川家康と今川氏真が和解したのは不可解。今の私は三国同盟を喪い、信長殿を頼む他、味方がいない」とか抜かしていながら、織田信長に徳川家康を何とかしろ、というメチャクチャな要請を出している。
さすがの織田信長もこの対応には苦慮したみたいで、どう見ても武田信玄が織田信長や徳川家康に喧嘩を売ってるとしか思えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています