>>854
いや、だから北陸は1度正月に和睦を結んで春には戻れるよう謙信も努力しているんだが
その上で帰り際に和睦を破られて引き返さざるえなかったわけでそれを完全スルーとか意味不明
少なくとも春までに戻る努力を謙信はしていたわけで、それが突発的事象で戻れなくなった=やる気がないことになるのか意味わからん


それに武田の領土的に総力とも言える信玄と兵30,000、それに上野・北信濃の責任者の内藤と高坂も西上作戦で遠い美濃にいて、がら空きの信濃と上野が目の前にあってそれがチャンスじゃないとかどういう状況ならチャンスなんだ?
少なくとも普通なら越中とか関東より攻めやすいと判断すると思うが


そして、だから信玄はそんな謙信の気持ち1つで信濃・上野をがら空きのままにしておいて遠く美濃にいてよいの?信玄は謙信と何度も戦ううちに遠くにいても謙信の心が読めるようになったの?


>>856
本当に意味不明
織田と徳川が自陣営に入りました、けど共同作戦の約束は守りませんって宣伝するの?
それって自陣営の味方にこいつは信用ならんと悪評を振りまくだけだと思うのだが