>>789
室町幕府のお膝下なのに山城守護がいた時点でお察し。殆どが三管四職の家柄で持ち回り。
山城国は本貫じゃないので、応仁の乱の前から国人が強い。将軍の御料とは寺領もあった。