朽木がキーパーソンになったのは信玄西上の時ではなく、1970年の第1次朝倉攻めで、中立の浅井が信長を裏切った金ヶ崎撤退の時だよ。
浅井が裏切ったことで、急遽少数の兵で湖西から京に撤退する信長を京まで道案内したのが、朽木じゃなかったかな。
あの時朽木が朝倉方に付いて信長襲撃したら、歴史は変わってたかも。
信玄西上の時には離反しても大して影響ないと思う。