>>601
それよく言われるけど実際誰が切り取るわけ?
信長は元亀二年の五月に三好義継を攻めたあとは翌年の元亀三年の三月の上洛までほぼ京より西は御手紙以外ノータッチだけど大して勢力地図が変わっていないどころか義昭の貴下で摂津守護の池田勝正を下克上して一番勢力を伸ばした荒木村重が織田についてるし。
もちもん本願寺が細川昭元を破ったり三好・松永が畠山昭高を破ったりはしてるけどね
ただ織田軍がほぼいなくても約1年均衡が崩れていないのにいきなり情勢が変わるのか?