実際に、倉山満が近著で書いていたが、信長が天下を取れたのは、
斎藤義龍、朝倉義景、毛利輝元のおかげだ(もちろん悪い意味で)、
とある。残り2人は少しは弁解の余地はあるだろうが、朝倉義景に
限っては皆無だろう。

実際に福井県で戦国武将で尊敬されているのは柴田勝家で、
誰も朝倉義景など尊敬していない。