関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part7 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年
2017/08/08(火) 21:24:41.36ID:QecJFFRE前スレ
関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1499775019/
0909人間七七四年
2017/09/17(日) 10:23:27.82ID:RGtcI4lKないというのが分かるよな。
0912人間七七四年
2017/09/17(日) 11:29:53.49ID:RGtcI4lKそれは初耳。
まあ、雨が降っていたから月も雲に隠れていただろうし、
真っ暗で数万の軍勢をどう戦闘させるのか。
相手がどこにどういるかも分からないのに。
0913人間七七四年
2017/09/17(日) 12:44:25.70ID:7BDSGsQKそーでもない。金吾が裏切るのなんて賭けだ。
家康は爪噛みまくって、不安で黒田長政読んだり忠勝まで呼び出してる。
0914人間七七四年
2017/09/17(日) 12:49:15.17ID:NaBwiYXN0916人間七七四年
2017/09/17(日) 13:04:04.06ID:RGtcI4lK三成の作戦を完全に破綻させた人のことか?
0917人間七七四年
2017/09/17(日) 13:12:09.00ID:Jw1RXnOv0919人間七七四年
2017/09/17(日) 13:57:52.67ID:KzeA/OV2家康側が別件で取り込んでてやむを得ず伏見攻めに加勢したけどその後は西軍から見たら不信な行動ばっかり
関ヶ原時点ではどう考えても東軍です
あと小早川が西側に加勢した所で西軍壊滅の時間稼ぎにしかならんよ
0920人間七七四年
2017/09/17(日) 14:13:20.41ID:HHXek9N/東軍が負けた時点で淀君は西軍支持で腹を括りそうで
そうなったら秀頼が動き出すと言う東軍にとっての悪夢が現実化しそうだけどな・・・
西軍ほどではないにせよ、東軍も烏合と言う点では大差ないし
0921人間七七四年
2017/09/17(日) 14:22:49.48ID:gix3KuNYつまり西軍が東軍の進路を塞ぐように布陣して正面から戦った時点で勝ちはない
0922人間七七四年
2017/09/17(日) 14:22:58.88ID:BWCO/XdX0923人間七七四年
2017/09/17(日) 14:31:43.32ID:FThbd02/西軍は時間をかけるしかなかった
まもなく立花隊が来る
遅参の秀忠隊は疲れ切っている
0924人間七七四年
2017/09/17(日) 15:45:23.59ID:c04LG/me軍記類などの二次三次資料でもあまり聞かないような
あくまでも北政所派=加藤福島浅野派の対立軸として仮想されてるだけか
三成と信頼関係がなければ西軍が勝ったり優勢になっても淀君は軽々と動きはしないだろう
東西どちらが勝っても豊臣を主君に仰ぐならオッケーな立場だったろうし
0925人間七七四年
2017/09/17(日) 15:46:18.04ID:7BDSGsQK佐和山まで引いて輝元担ぎ出してもいい。
0926人間七七四年
2017/09/17(日) 15:51:26.38ID:vQikchjE0928人間七七四年
2017/09/17(日) 16:40:44.87ID:gix3KuNY0931人間七七四年
2017/09/17(日) 20:33:21.27ID:TjCFGQaR0932人間七七四年
2017/09/17(日) 21:50:00.37ID:vQikchjE岐阜落城で一気に東軍優勢になった
0933人間七七四年
2017/09/17(日) 23:12:51.21ID:esPLWIBF2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M
Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M
CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A
Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q
F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s
Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E
JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E
Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o
2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y
0934人間七七四年
2017/09/18(月) 00:00:21.66ID:7yqPsMUc0935人間七七四年
2017/09/18(月) 00:10:19.15ID:btY4tTZK0936人間七七四年
2017/09/18(月) 00:47:22.07ID:cFdrqtAk0937人間七七四年
2017/09/18(月) 07:20:24.84ID:1D77/k2x毛利や上杉を守るために石田が挙兵したら
こいつは一体誰の家臣なんだという反発が生まれるのも当然だろう
0938人間七七四年
2017/09/18(月) 08:38:55.79ID:eHh0hgkW長期戦はどっちが有利か不利かは言えないよな。
西軍も財政的には厳しそうだしな。三成とかは金を使い果たしたみたいだし。
関ヶ原の合戦図屏風を見ると大垣城でコメを脱穀している絵があるから
西軍も食糧とかかなりギリギリでやっていたのではないか。
特に朝鮮に出兵した大名はほとんど蓄えがないだろう。
0939人間七七四年
2017/09/18(月) 09:18:05.51ID:5BZbqXkD0940人間七七四年
2017/09/18(月) 09:42:58.22ID:eHh0hgkW大津攻めで1万5,000を動員しているけど、小早川秀包と立花は12万石づつで
筑紫が2万石ということはこの3人で30万石にいかないから毛利の兵を使っている
可能性は高いよな(小早川の石高は毛利110万石の中に入っているかもしれない)。
ここで1万として秀元に1万5千、国許に5千くらいとして、
大坂城には多くて1万弱くらいで5千程度かもしれないな。
まあ、あと毛利の場合は長期戦になったら如水・鍋島連合軍の3万7千の動きが気になって、
家康どころではなくなるかもな。島津もな。
0941人間七七四年
2017/09/18(月) 09:50:34.84ID:eHh0hgkW加藤清正や福島正則よりも三成のことを嫌っているだろう。
家康に37万石にしてもらったけど。
西軍につくと思っている三成がお目出たいよな。
0942人間七七四年
2017/09/18(月) 11:51:01.31ID:5BZbqXkD西軍と思ってるのは事情を知らん奴ら
0943人間七七四年
2017/09/18(月) 15:39:06.49ID:qn4+IlZK0944人間七七四年
2017/09/18(月) 15:59:36.69ID:T8QkPwSB0945人間七七四年
2017/09/19(火) 00:20:29.94ID:RxH1mqlg0946人間七七四年
2017/09/19(火) 00:21:04.72ID:RxH1mqlg絶対→絶対視
0947人間七七四年
2017/09/19(火) 11:26:26.37ID:dZVk+mbS当時の三成には不正蓄財疑惑がかけられていたことを忘れてはいけない
佐和山城に山のような金銀財宝が蓄えられていると東軍だけでなく西軍の多くも信じきっていたわけ
豊臣家からすれば自分のおかげで莫大な財宝を蓄えられたのだから、まずそれを使えという気持ちがあったのは確実だよ
三成があるはずの金銀を使おうとしないことは、豊臣家にも西軍大名にも三成が出し渋っていると思われ
三成への不信感を増大させたのは間違いない
逆に東軍大名からすれば関ヶ原で三成を倒せばその勢いで佐和山城から莫大な金銀財宝を回収できるはずだから
戦費を気にする必要はない、三成を倒せば全て解決という気持ちなので財政的には問題なかった
これが関ヶ原の勝敗を分けたといっても過言ではないだろう
0948人間七七四年
2017/09/19(火) 11:54:02.87ID:HXZwfQzn聞いたことないけど出典何よ?
0949人間七七四年
2017/09/19(火) 12:49:10.37ID:xtyaWHSl0950人間七七四年
2017/09/19(火) 13:05:47.63ID:i8ghmtfp三成を恨んでいた奴らは
自分たちを貶めて裏で蓄財していたと
考えてもおかしくない
左近雇用のエピソードも裏読みすれば
闇蓄財の証拠となる
0951人間七七四年
2017/09/19(火) 13:53:07.42ID:U2yl+WO20952人間七七四年
2017/09/19(火) 16:15:52.74ID:alQNtUEO大久保長安ではないんだから。
0953人間七七四年
2017/09/19(火) 17:02:08.93ID:IFjKAaXo実際に領地の守備を含めて動かしてるの8000くらいだから蓄財どころじゃないと思うけど?
そんなお金有ったら大々的に牢人を募集して兵力補充してないのかな?
まあ、貶める噂ってのは何時の時代でも。
0954人間七七四年
2017/09/19(火) 17:10:48.70ID:IG/5qCrB0955人間七七四年
2017/09/19(火) 17:30:40.15ID:odll1YDuこのままだと2ch発祥の噂
0956人間七七四年
2017/09/19(火) 17:45:39.51ID:i8ghmtfp0957人間七七四年
2017/09/19(火) 17:56:51.10ID:alQNtUEO豊臣政権の頃は誰が金山を管轄していたのかな。
0958人間七七四年
2017/09/19(火) 18:19:46.02ID:alQNtUEOみんな五奉行でやっていたのかね。
まさかね。
0960人間七七四年
2017/09/19(火) 19:55:55.16ID:IG/5qCrB半生が不明ってだけなら三成も充分不明だぞ。何がどうなって秀吉に仕えてどうやって出世したか、全部謎
0961人間七七四年
2017/09/19(火) 22:01:41.54ID:ESTY10Fq0962人間七七四年
2017/09/19(火) 23:31:26.90ID:2KTaP9+Fまあ、光秀は謎多き男だからな。
0963人間七七四年
2017/09/20(水) 12:36:31.21ID:SdfccBI8西軍総大将の毛利だって東軍に通じてたんだからその逆もまた有りうる
総大将を引き抜かれたら総大将を引き抜き返せば良い
0964人間七七四年
2017/09/20(水) 14:30:58.95ID:A06J7iXb佐和山城を攻めた東軍は大量の黄金があるはずと探し回ったとされるし
石田家の実態がどうあれ三成が大量の金銀を隠し持っているという都市伝説が当時あったのは本当だろう
都市伝説が本当かどうかは三成を捕らえて佐和山城を陥落させない限り分からない
大金をばら撒いて家臣を集めたり、石高に過ぎたるほど立派な城を建てれば
奉行としての権勢と重ねてこういう都市伝説が生まれて多くの大名が信じたことは不自然ではないな
0965人間七七四年
2017/09/20(水) 14:55:53.02ID:I46A/s/Y今更気付いたの?
このスレはゲームのやり過ぎと三成を批判しないと死んでしまう病の人達のスレだぞ
0966人間七七四年
2017/09/20(水) 14:58:25.84ID:Ni2su3Us勝てない戦争をやって主家を傾けてしまった
0967人間七七四年
2017/09/20(水) 16:05:12.48ID:Jtp5dUBAそしてそれに有効な解答を提示できない以上西軍に肯定的評価を与えることは難しくなる
むしろここでは三成だけじゃなく輝元や上杉佐竹なんかもわりとボロクソ言われてるのに
三成だけが不当な批判を受けていると考えるほうがどうかしている
0968人間七七四年
2017/09/20(水) 16:17:31.99ID:DancApHw単に乾坤一擲の大勝負に全部つぎ込んだだけやろ
0969人間七七四年
2017/09/20(水) 17:30:29.87ID:/uggDKkz江戸初期に賄賂取り過ぎって批判された幕府の重役が、外様大名を財政的に痛め付けるのは
徳川への忠義って反論した話有りますし。
三成みたいな立場だと、私腹肥やすのが普通だったんでしょうね。
0970人間七七四年
2017/09/20(水) 17:52:01.49ID:I46A/s/Yいや西軍の連中も主犯である三成もあんな負け方をしたら批判されるのは仕方ないけど
三成は何々だったらしいという噂があった(出典不明)
↓
確かにあり得る
↓
三成ならおかしくない
↓
噂ではなく実際にやってるに違いない
↓
江戸幕府の重役は忠義の為だけど三成は私腹を肥やすために違いない
とか訳のわからない流れだぞ
0971人間七七四年
2017/09/20(水) 18:03:55.48ID:I46A/s/Y関ヶ原のこの戦略は失策だから戦略を立てた三成は無能とかある武将が味方に着くと楽観視してたから無能とか主家没落のきっかけを作った三成は忠臣ではなく奸臣とかなら同意もできる
0973人間七七四年
2017/09/20(水) 18:23:50.42ID:i+LNBYES1位 石田三成
2位 毛利輝元
3位 景勝・兼続主従
4位 島津義弘
という感じかな。
0977人間七七四年
2017/09/20(水) 19:23:15.72ID:blqIQHNa0978人間七七四年
2017/09/20(水) 19:38:54.74ID:jmNmG6rv宇喜多はあの年では良くやったと思うけどな
家中分裂でガタガタなのにまず世話になった家康の呼びかけに応じ上杉征伐の軍を編成
討伐軍に加わる途中で挙兵した三成にこのままいけば徳川の天下になって豊臣の行く末が危ないと育ててくれた秀吉の恩に報いないとと三成に応じる
政治的な駆け引きは年齢、経験からも上手くないけど
さほど年の離れていなかった岐阜の誰かと比べれば「よくやりました」といって良くないか?
0979人間七七四年
2017/09/20(水) 19:51:09.75ID:1gOYfdRD>>家中分裂でガタガタなのにまず世話になった家康の呼びかけに応じ上杉征伐の軍を編成
家中分裂をおこし自分で収拾つけられなかった時点で…
あと石田のクーデターに同心すれば、
どうして豊臣家が安泰になって秀吉の恩に報いることになるのか謎
0981人間七七四年
2017/09/20(水) 21:23:44.39ID:fxXHy42f戦犯はテルだよ
0982人間七七四年
2017/09/20(水) 22:23:46.73ID:34D5Nsi50983人間七七四年
2017/09/20(水) 23:36:52.93ID:Kp38h55yたかだか1500の兵力であれ以上何をしろと
0984人間七七四年
2017/09/20(水) 23:40:00.59ID:blqIQHNa0985人間七七四年
2017/09/21(木) 00:39:01.08ID:rakSkK7+0986人間七七四年
2017/09/21(木) 00:57:36.24ID:+T2z77Zy大局には全く影響なかったけど宮部長房には個人賞を与えたいな
0987人間七七四年
2017/09/21(木) 01:47:08.16ID:6/3DH6+i織田秀信が二位か三位でしょうな
籠城に適さない大津城の戦いでさえ3000人で立花宗茂含む1万5千人相手に8日持ってるし
伏見城の戦いは1800人で13日間籠城して4万の西軍を釘付けにしてる
6千人いたのに野戦してボロ負けしたせいで野戦含めて二日で降伏し岐阜城落城だからな
山城だし最低でも1週間以上は時間稼ぎできてたろうに
1週間もあれば大津攻め勢も関ヶ原に間に合ってたし準備も史実よりは捗っただろう
0988人間七七四年
2017/09/21(木) 02:30:59.05ID:rakSkK7+小勢だから本戦までは陰が薄いし本戦は井伊と戦って西軍敗北時にはボロボロになりながらも退却に成功して戦後処理で本領安堵を勝ち取った
これを無能というのはおかしいだろう
0989人間七七四年
2017/09/21(木) 03:41:46.69ID:MGZTCj93どいつが無能とかそんな問題じゃない。
秀信の木曽川迎撃についても、大垣や犬山と連動して迎撃していれば
勝算はあったかもしれん。単独で野戦迎撃、しかも分散配置した秀信も悪いが。
大垣1万、岐阜6000、犬山2500くらい? 兵力集中しても分が悪いな…。
石田、小西、秀信では攻勢防御はせんだろうなあ。
0990人間七七四年
2017/09/21(木) 04:55:07.44ID:3vPat93z淀君は愛人の治長が家康暗殺計画に加担した疑いで家康に流罪にされた上に東軍に参加させられてたから三成につかなかっただけだよ
0992人間七七四年
2017/09/21(木) 11:02:58.55ID:MGZTCj937000人? 石川貞清、稲葉貞通、稲葉方通、加藤貞泰、関一政、竹中重門ら美濃諸将、
上記以外に岐阜、大垣からの援兵も入ってた?
大垣1万、岐阜6000、犬山7000ならうまく連携してれば木曽川迎撃、勝てないまでも
時間稼ぎあるいは集中配備で局地的勝利ぐらいはできそうなかんじだが。
0993人間七七四年
2017/09/21(木) 11:09:39.35ID:6/3DH6+iそこで膠着状態になって各地から続々とそこに集まると
関ヶ原の代わりにそこが本戦になる可能性が出てくる
東軍が集結しやすい
0994人間七七四年
2017/09/21(木) 11:55:17.02ID:MGZTCj93木曽川沿いの東軍諸城の攻略をすべきだったな、福島が西軍につかないことを想定して。
小牧山に1万数千詰めとけばそう簡単には落ちんだろう。
三成は小牧山で陣頭指揮すればいい。
0995人間七七四年
2017/09/21(木) 12:26:42.67ID:fYHCZ0rZそれ戦いが終わって撤退する時な。
井伊が撤退する島津軍に攻めかかったんだよ。
それで井伊直政は鉄砲食らった。
0997人間七七四年
2017/09/21(木) 15:47:23.27ID:fYHCZ0rZ0998人間七七四年
2017/09/21(木) 15:55:02.33ID:W7WLxLk+ただ撤退前でまったく戦ってないというのはあり得ないと思う
0999人間七七四年
2017/09/21(木) 16:00:02.03ID:W7WLxLk+1000人間七七四年
2017/09/21(木) 16:46:16.00ID:FUWZmANr大垣から後詰を出すしかない
10011001
Over 1000Threadー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l http://hobby9.2ch.net/sengoku/
life time: 43日 19時間 21分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。