関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part7 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230人間七七四年
2017/08/16(水) 18:37:46.99ID:aPQ8Hvc9関ヶ原当時は山城から城下町中心の平城に変わっていってた過渡期だね
多分、援軍の見込みあって相手が2万ぐらいであればなかなか落とさないとは思うよ
陽動も全く意味がないぐらいの大軍に囲まれ援軍の見込みが立ってないなら山城だけに水と食料、矢弾の補充できんから悲惨な篭城になるんじゃないかな?
秀信的には西軍主力が美濃国内から岐阜城までのかなり近い場所まで来ていたら野戦は西軍主力に任せて篭城しながら遊撃の選択もありえただろうけどね
一度岐阜城周辺行ってみたら東軍先鋒、それも万単位の軍が来てこの山城篭って餓死覚悟で守ろうと思うかどうか分かると思うw
俺なら篭城も野戦もせず城明け渡して本領安堵に命かける
このスレに限らず合戦での動きや戦い方で講釈垂れてる人が地図だけじゃかく現地の地形やそれによる行動の制限がどれくらいあるか理解してるのかと疑いたくなることが多いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています