秀吉の統治によって日本からは戦乱がなくなり、
各地の大名は城下町や街道の整備や軍役などで金を使う、つまり公共事業をする事で、
当時の日本はもっとも好景気だったと言われている。

その高度経済成長を終わらせて、デフレ社会にしたのが家康