【秀吉・秀長】豊臣家総合スレ3【秀頼・秀次】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534人間七七四年
2017/06/03(土) 22:37:02.51ID:OK7fGbD3大阪の陣は秀頼が公儀に逆らい、謀叛を起こしたのが悪い。
1601年に関白が任命され、
1603年に征夷大将軍が任命されて江戸に幕府が開かれ武家政権である徳川公儀になっていた。
そして1614年当時の関白左大臣は鷹司信尚で、右大臣征夷大将軍は徳川秀忠だった。
そんななか
秀頼は公儀に参勤せず、公儀に人質を出さず、公儀が求める国替えに応じず、金をばらまいてテロリストを集めた。
だから征伐されたんだよ。
公儀に逆らえば討伐や改易される。
これは秀吉の主筋である信長の子、織田信雄や、秀吉の協力者丹羽長秀の子丹羽長重をみればわかることだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています