>>479
ピラミッド式の人口増社会においてそういった制約は存在しないよ。
財政問題ではなくて、人口問題で躓くんだからな。
消費が増大し続ける社会においては問題にはならん。
狸しか通らない道路をつくるのは無駄だが、当時の日本においてそんな所はない。

物価の高騰は株仲間や冥加金などが原因。
物価が高騰していったのに、米価だけが下落したことがあった。
これは享保の改革(笑)の時に、増税と豊作が重なった事だな。
そして人口は江戸中期から増えていないよ。むしろ減ってる。江戸幕府の圧政でな。