【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ6【道雪】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001人間七七四年
2017/01/01(日) 10:06:37.96ID:fnHRKQTW忠義剛勇鎮西一、西国無双など様々な異名を持つ
戦国のサラブレット・立花宗茂を語りましょう。
立花家、高橋家、妻の立花ァ千代や九州一帯の諸説など、関係ある話題もおkです。
まとめみたいなテンプレは>>2-10に。
■過去スレ
【戦国の雷音】立花宗茂総合スレ【妻・ァ千代】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152224537/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ2【道雪】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1216803439/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ3【道雪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1252600855/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ4【道雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1294898383/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ5【道雪】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1421606914/
■関連リンク
立花宗茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AE%97%E8%8C%82
立花家十七代が語る立花宗茂と柳川
ttp://www.muneshige.com/index.html
■関連スレ
大友氏について語ろう 3(再)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1380277017/
0802人間七七四年
2018/04/10(火) 20:06:18.33ID:VvnmdjK+宗茂が文化人であるということに焦点を当てたのか
茶道史研究で生きていける日本てすごいなぁ
教育、研究費は削ったらいかんな
0803人間七七四年
2018/04/19(木) 19:49:21.25ID:1mF8T03H0804人間七七四年
2018/04/19(木) 20:08:12.75ID:ij+DnYlx宗茂の方が、大河に向いてると思うんだけどなぁ。
0805人間七七四年
2018/04/19(木) 22:03:27.01ID:P5k2dJVI0806人間七七四年
2018/04/19(木) 22:34:40.45ID:MkRdYAQt大友宗麟だと思ったんだけどな
0807人間七七四年
2018/04/20(金) 01:19:14.24ID:57k50VuQ0808人間七七四年
2018/04/20(金) 16:27:01.60ID:2UxdCpiZ0810人間七七四年
2018/04/20(金) 19:17:00.33ID:57k50VuQ0811人間七七四年
2018/04/20(金) 19:24:54.89ID:7EyKi5Kn宗茂に限らず、大河誘致活動をしている人は自分たちの推しが一番向いてると思ってる
それにしても戦国幕末ものばかりで胸焼けしますな
0812人間七七四年
2018/04/20(金) 21:30:50.97ID:3guXefRjもちろんいろんな時代をやってもらいたい気持ちもある。
山河燃ゆとか名作だから、ああいったアプローチも欲しい。
今の大河は観光利権とズブズブだから、ああいった名作は大河ではもう望めないんだろうなぁ。
でも、戦国時代なら、宗茂を…
0813人間七七四年
2018/04/20(金) 23:20:14.12ID:PRLKVyyM九州三国志にしても、島津出るしw
やっぱ宗麟やるべきだし、できないとしても九州三国志は絶対やらんといかん。
0814人間七七四年
2018/04/20(金) 23:25:19.00ID:PRLKVyyM他の時代で面白い時代ある?昭和は近過ぎてウヨ連中が抗議するだろうしw
抗議に負けてウヨ大河作っても問題だろうしw
戦国のドラマは史料も多くて一番おもろいと思うし、
大河は戦国に特化した大河として生まれ変わってもいい。
源平の戦いや保元の乱とかもおもろいが
NHKは視聴率気にするしw
0815人間七七四年
2018/04/21(土) 00:00:36.45ID:C+OoR8HJ0816人間七七四年
2018/04/21(土) 00:45:27.07ID:3z7ImL0u藤原道長や足利義満あたりは行けるんじゃなかろうか
あとは花神みたいな群像劇っぽいのを明治期でやれば面白そう
戦国時代ならもちろん宗茂でお願いします
0817人間七七四年
2018/04/21(土) 11:29:21.72ID:S99/z9wE主役でやりたいってことか
しかしまた家族愛だのなんだのをテーマに掲げられるのは
どんな武将であっても胸焼けする
0818人間七七四年
2018/04/21(土) 14:02:55.59ID:we7G6DAA光秀の本能寺とガラシャの死は
戦国大河ではほぼ盛り込まれるから
お腹いっぱい
0819人間七七四年
2018/04/21(土) 15:49:07.55ID:Sp5WAM2v裏切らなかった彼らがいたからこそ、宗茂という人格が出来上がったんだ。
もし、宗麟を裏切った2人の父を宗茂が持っていたなら、どんな人格になっていただろうか?
であるので、やはり一部の家臣たちの信頼を裏切る行為をしてしまった宗麟に対して、
最期まで義を貫いたその2人をクローズアップさせるべき。俺は宗茂より彼らの世代が好きなんだ。
九州三国志でも構わんが。
0821人間七七四年
2018/04/21(土) 20:29:07.18ID:S99/z9wE0822人間七七四年
2018/04/22(日) 11:01:36.25ID:aSBdrG+/宗麟の複雑な大名ぶりも含めて描けば、面白い大河になると思うけどなあ。
こう言うものを時代背景に描きながら、晩年江戸幕府に存在感を持つ宗茂の人生を描く。
0823人間七七四年
2018/04/22(日) 14:02:03.55ID:2UFz/gKChttp://gamemarket.jp/game/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97/
0825人間七七四年
2018/04/22(日) 22:18:52.12ID:U/NgwIwz0826人間七七四年
2018/04/22(日) 23:12:20.88ID:sZVBrYxp明智だったら寧ろ細川親子の方が見てみたかった
0828人間七七四年
2018/04/23(月) 03:08:30.05ID:TIn3wCRu0831人間七七四年
2018/04/23(月) 12:29:11.72ID:b2IIBu7N0832人間七七四年
2018/04/23(月) 12:34:47.97ID:f/TapC0D0834人間七七四年
2018/04/24(火) 23:21:44.94ID:3tD0WIAr0835人間七七四年
2018/04/25(水) 00:02:40.02ID:YHO/lOnGあと政宗や家久(忠恒)をネタにする忠興
でも実況やTwitterでお前が言うなと突っ込まれる
0836人間七七四年
2018/04/25(水) 01:09:39.88ID:m/dRBDcd0837人間七七四年
2018/04/25(水) 01:18:03.90ID:cgHHafpx0838人間七七四年
2018/04/25(水) 06:47:35.88ID:YHO/lOnGところで遂に信長の野望201Xに宗茂ギン千代実装ですよ皆さん
☆4(各1%)が道雪紹運宗茂ギンなので初の課金を悩むところであります
大河が立花だったらお祝い課金してたのだがなあ
0839人間七七四年
2018/04/25(水) 22:31:55.32ID:yj75d38T0840人間七七四年
2018/04/29(日) 12:48:13.04ID:pAk/Lgh3朝鮮の役がサヨ連中のために詳しくやれないのですよ
反省しなさい
0841人間七七四年
2018/04/29(日) 19:49:34.85ID:cQ9wIS4ahttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524960113/l50
0842人間七七四年
2018/04/29(日) 21:13:14.82ID:lg6XWcyP俺は左翼だけど、そういう歴史的事実に関しては、放映して何ら問題ないと言ってる。
まぁ郷土愛深く、日本の歴史が好きだから右翼的だとも言えるが。
当然国土を愛しているから、国土を蝕む原発には反対する。日本人として当然のことだ。
資本主義思想は明治に導入されたに過ぎんので、それを頑なに守っていくというのも可笑しな話。
優秀な学者の多くは資本主義の終焉を予想している。このまま、多くの国が支持している
資本主義体制が未来永劫続くと思ってる奴ほど、お目出たいということだ。。
21世紀は、日本の歴史や明治以来の政治、経済思想のみに依拠して、世界の歴史、思想を論じることは
もはやできない。
我々としては、日本戦国史から導き出される教訓をいかにして、未だに存続している現代資本主義社会に、
生かすことができるのか、常に考え続けて行かねばならないということだ。
そうすれば、自ずから現代資本主義社会がいかに歪なものだということがわかるはずである。
0843人間七七四年
2018/04/29(日) 21:58:15.62ID:hC9Nyao00844人間七七四年
2018/04/29(日) 22:18:34.56ID:ogENO9MG0846人間七七四年
2018/04/30(月) 12:22:54.77ID:mnp/IiOh0847人間七七四年
2018/04/30(月) 13:32:06.57ID:9Q1z74X3アホくさ
0848人間七七四年
2018/04/30(月) 19:09:17.57ID:Ct7YJl4cおまえが一番のアフォなw
0849人間七七四年
2018/04/30(月) 19:13:06.41ID:b5F2wg6C0850人間七七四年
2018/04/30(月) 19:25:17.84ID:Ct7YJl4c0851人間七七四年
2018/04/30(月) 19:32:03.27ID:cvmMtN6K0852人間七七四年
2018/04/30(月) 19:33:34.14ID:Ct7YJl4c0853人間七七四年
2018/04/30(月) 19:46:52.96ID:qe3gr5DG0855人間七七四年
2018/05/01(火) 06:51:00.57ID:tSRWXMEX0856人間七七四年
2018/05/01(火) 10:51:03.20ID:mc+1aRtG0857人間七七四年
2018/05/02(水) 01:22:47.69ID:Sb9MLABl0858人間七七四年
2018/05/02(水) 01:30:21.41ID:+dc7WDh70859人間七七四年
2018/05/02(水) 01:31:38.33ID:j7I5Z6eh0860人間七七四年
2018/05/06(日) 19:57:09.46ID:8UdN0PZl久しぶりに雷切丸拝見してこようかな。
0861人間七七四年
2018/05/06(日) 23:42:18.90ID:L+OrQ1fX0862人間七七四年
2018/05/07(月) 02:21:40.18ID:JO71fslX雷切だけはなんか媚びてるみたいで
あ、信長の野望201Xのガチャでねんがんの紹運宗茂親子てにいれたよ
0863人間七七四年
2018/05/07(月) 06:57:35.60ID:vwOXBUx10864人間七七四年
2018/05/07(月) 10:14:17.30ID:4C88FiEQ以前見たからいいけど。
0865人間七七四年
2018/05/07(月) 10:16:01.05ID:4C88FiEQ忘れた
0866人間七七四年
2018/05/07(月) 17:40:29.16ID:FUue9N3Bあと伝郷義弘とか。
0868人間七七四年
2018/05/07(月) 21:31:30.34ID:vwOXBUx10869人間七七四年
2018/05/08(火) 08:51:57.84ID:XMXqmRbf0870人間七七四年
2018/05/08(火) 20:13:27.44ID:bamK/kGh0871人間七七四年
2018/05/08(火) 21:39:32.57ID:6TIFtfER0872人間七七四年
2018/05/09(水) 15:19:24.43ID:rA67Gfwb0873人間七七四年
2018/05/09(水) 17:13:20.67ID:4rRzUyyS0874人間七七四年
2018/05/10(木) 16:42:30.49ID:fcbHdI5K金が落ちてるならいいのか
地元の人とか歴史愛好家はどう思ってるのかね
0875人間七七四年
2018/05/10(木) 23:20:54.46ID:m7+nTzkN0876人間七七四年
2018/05/10(木) 23:55:04.68ID:JJn+UJCl0877人間七七四年
2018/05/11(金) 01:40:01.86ID:HkGFUxWV0878人間七七四年
2018/05/11(金) 10:21:50.99ID:FiNMq7Riで、ゆくゆくはこんな感じにね
http://www.city.hikone.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000011/11099/hikonyanp.png
0879人間七七四年
2018/05/11(金) 15:36:54.93ID:HkGFUxWV中途半端なナマモノで茶を濁した立花夫婦じゃなく大河で役者さんがやる立花夫婦なら見たいけどさ
せめて雷切ぐらい着ぐるみに…
0880人間七七四年
2018/05/11(金) 17:37:17.85ID:gqt4n261何これ欲しいwww
福岡に書き換えるだけでいいじゃんw
彦根から権利買えよw
0881人間七七四年
2018/05/11(金) 17:41:42.27ID:gqt4n2610883人間七七四年
2018/05/11(金) 21:22:46.58ID:hJHltINV0884人間七七四年
2018/05/11(金) 21:50:22.37ID:HkGFUxWV0885人間七七四年
2018/05/12(土) 20:59:24.87ID:3davkgvQ0886人間七七四年
2018/05/13(日) 10:54:19.27ID:44qyEeqwホテルの方に入るのは中野さんの講演聞いたとき以来かも
やっぱ年輩が多めかな
歴熟女て感じw
0887人間七七四年
2018/05/13(日) 11:38:49.50ID:WxkwnpFl宗茂は寧ろクリスチャン側に付くべきだった。
そうすれば歴史は変わっていただろうw
0888人間七七四年
2018/05/13(日) 11:40:56.55ID:WxkwnpFlで終わる話w
0890人間七七四年
2018/05/13(日) 12:42:05.01ID:/PGKrq9w佐賀、八代からも学芸員を呼んでて豪華メンバーだったよ。特に八代の人が力入れて語ってた。細川が本丸一番乗りだったんだね。
0892人間七七四年
2018/05/13(日) 13:21:42.62ID:/cHPqge0未だ三の丸攻めてる黒田を上から見物してたちゅう話やね
0893人間七七四年
2018/06/03(日) 16:49:35.58ID:t5T/fQAs思っていたより小さかったので驚いた
それと最近大河ドラマ化の機運が地元で高まっているが、
伯爵令嬢の人生も朝ドラの主役としてふさわしいな
0894人間七七四年
2018/06/07(木) 17:45:13.07ID:XENet+TR長光は懐剣らしいから御守りみたいなものなんだろうね
宗茂は一緒に展示されてる兼光の太刀と貞宗の脇差を合わせた3本を基本装備にしてたらしいけど
0895人間七七四年
2018/06/07(木) 22:04:35.51ID:8o98V0TM0896人間七七四年
2018/06/08(金) 06:15:02.25ID:MG0EA9hG弟の直次から贈られたが、宗茂は紹運の遺品として扱い、決して佩刀とするなと言ったと何かで読んだんだが・・・。
0897人間七七四年
2018/07/29(日) 17:17:55.74ID:AlBVk0mNこれで俺も病から元気に復活出来る気がしてきた!
水都柳川と柳川好いとーをかけてるんだろうか
0898人間七七四年
2018/07/29(日) 20:57:28.91ID:TFhOJizJ0900人間七七四年
2018/08/07(火) 18:37:50.20ID:yw4ugIYjレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。