史料で史実を追えば、どう考えても『理』は家康なんだよなぁ。
遺言違反なら三成が先行してるし、豊臣家のお墨付きが得られない挙兵は、ただの謀反、クーデター。
それじゃ面白くないんで、小説なんかは西軍を『情』で正当化しようとしたわけ。
三成は忠義の人、家康は腹黒・悪逆非道の設定。
恩顧大名達は全員騙された事にしないと辻褄が合わないので、小学生並の知能設定。

で、最近は『理』でも西軍が正しい事にしようと研究者が一生懸命なわけやね。
白○旬とか、矢○健太郎とか。。。
まぁ、西軍ageとかないと、本売れないしねww