トップページsengoku
28コメント7KB

信長が今川義元にあっさり降伏してたら [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2016/03/22(火) 14:12:54.26ID:pE49hkMK
今頃今川焼が国民の主食に。
0002人間七七四年2016/03/22(火) 14:17:02.28ID:TjwXM1nY
氏真だと家康にあっさり乗っ取られるわな
0003人間七七四年2016/03/22(火) 15:49:38.97ID:1f4+5C0L
国技が相撲じゃなく蹴鞠になってた
0004人間七七四年2016/03/28(月) 21:28:59.40ID:VjXw0lBo
日本がワールドカップの強豪でブラジルと張り合ってた
0005人間七七四年2016/03/29(火) 13:09:32.24ID:OxzqZt4g
信長は斬られないにしろ、弟か分家に家督継がせて隠居しろくらいは義元もするでしょ。

でも義元なら大内義興になるのが限界かと。
0006人間七七四年2016/03/29(火) 13:41:19.53ID:O8Ula7Tq
>>1
今川焼は、戦国大名今川家とは無関係
0007人間七七四年2016/03/29(火) 18:08:25.62ID:7lOCioiW
フフフ 我が今川義元の下に信長と家康とな
いや秀吉も手に入るか 三天下人を子分にした男今川義元・・・
0008人間七七四年2016/03/30(水) 12:06:50.40ID:nnwltBV/
>>5
> 弟か分家に家督継がせて隠居しろくらいは義元もするでしょ

それは20000%ないわ

当時の信長は、後年の武名轟く名将じゃない
義元に危険視される理由がない
今川家への敵意がさだかでない弟や分家に家督相続させるより、今川家への
臣従を理性的に選べる信長が当主であるほうが、織田家が叛く確率は低いと
普通に判断するだろ
 
0009人間七七四年2016/03/30(水) 17:13:33.90ID:oft84sRW
降伏したら家康が信長にデカい顔してたんかな
0010人間七七四年2016/03/30(水) 19:17:51.55ID:CjIZQU4f
降伏しても折を見て即独立するでしょ
真田昌幸みたいな立ち回りをすると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています