トップページsengoku
37コメント8KB

長男次男三男四男でそれぞれ別れて国を作ったら [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2016/01/20(水) 21:36:42.27ID:tX68DD5t
結局長男が天下統一しそうだよな
武田信玄北条氏康毛利元就がいるし
0025人間七七四年2016/02/11(木) 18:45:26.10ID:hZrN/nT0
>>24
そいつら異父兄弟
0026人間七七四年2016/02/11(木) 18:55:51.79ID:qfdSfKhX
それチンギスハンの子供たちがやった方法だろ?
0027人間七七四年2016/02/25(木) 19:59:43.33ID:1NMULYwF
庶子も含めるとそもそも正確な兄弟の数が結構あやふやになるし次男以下の下克上感も無いから面白くない
嫡子に限定して長男帝国vs次男以下連合国で戦わせよう
0028人間七七四年2016/02/28(日) 00:19:37.49ID:qE1IBM4r
戦国じゃないけど14男でしかも側室の子なのに家督を継ぎ大老にまでなった井伊直弼は凄い
0029人間七七四年2016/03/05(土) 00:32:00.13ID:GV4oBkIX
室町初期までは分割相続珍しくないな
0030人間七七四年2016/03/14(月) 19:28:56.71ID:qpk5/GLv
しくじり先生 3時間スペシャル★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1457950670/

亀田大毅、今夜の「しくじり先生 3時間SP」であの“大反則”を反省
0031人間七七四年2016/04/02(土) 22:07:19.12ID:LdaUCFZ+
三男で兄達が死んだわけでもないのに家督を継いだ金正恩すごい
0032人間七七四年2016/04/05(火) 23:53:48.93ID:/1uWmi94
次男はよく知らんが正男は明らかに馬鹿っぽかったからなw
0033人間七七四年2016/04/07(木) 11:01:53.36ID:8f2UTIbs
次男はプチガイジじゃなかった?
0034人間七七四年2016/05/17(火) 00:39:41.23ID:Wr1yXf52
下の弟になるにつれて量・質ともに落ちていくからなぁ
グルーピングとしては面白いと思うが
0035人間七七四年2016/05/27(金) 03:06:50.28ID:8R4WcCoT
>>1はタワケ
0036人間七七四年2016/05/27(金) 05:43:03.13ID:UOj/CGSN
浦上政宗、宗景兄弟は、対立してほぼ別の勢力圏を作ってなかったか
0037人間七七四年2016/06/11(土) 18:32:49.28ID:XMrPRKuX
>>12
景勝が政景の通称も長尾系嫡男通称も謙信の通称も継いでないあたり
兄貴がいたのはほぼ確定じゃね?
景勝は五歳で通称貰ってるようだからこの頃は六郎か弥六郎か新六郎名乗る兄ちゃんがいたのでは
元服式前の幼児のうちに通称と諱の予約するの晴景も景勝もやってるから十歳で諱を持っててもおかしくはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています