トップページsengoku
5コメント1KB

【戦国時代】 予定調和的戦 VS 敵と真剣勝負の戦 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2014/12/03(水) 03:21:39.23ID:/PVzWq9c
タイトル通り、敵と生きるか死ぬかの真剣勝負の戦と、
国内の不満等を外に向けたり、口減らしのための戦といった、
予定調和的戦を分析して語るスレです。
宜しく。
0002人間七七四年2014/12/16(火) 18:18:22.94ID:8d3x9yaO
('仄')パイパイ
0003人間七七四年2014/12/18(木) 19:11:17.02ID:TIvhEjw9
予定調和的戦
 第一次、第二次、第三次川中島合戦
 交戦しているとアピールする目的のパフォーマンス

真剣勝負の戦
 長篠合戦に伴う設楽原殲滅戦
 武田軍本隊が長篠城から離れた隙に徳川軍別動隊が長篠城包囲隊を駆逐したことで、
 本来の戦略目標・長篠城解放は達成されている
 信長の意図としては、この機会に武田軍を徹底的に叩くことを狙う
0004人間七七四年2015/01/03(土) 23:43:48.38ID:AkuetegG
関ヶ原は真剣勝負ですよね
0005人間七七四年2015/01/04(日) 15:41:38.00ID:B6tmUtsh
武将によるでしょ
闘う気が無い将もいたわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています