数は多くても質が低い兵を駆使したのだから、戦術能力は高かったのだろう
稲生の戦いの頃は逆に、質は高くても兵数は少ない状況で戦って勝ってきた
率いる軍の性質が変わっても対応できただけの能力が、信長にはあった