2014年NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2014/01/06(月) 11:39:52.28ID:ctwCZxXaNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」 - NHKオンライン
http://www1.nhk.or.jp/kanbe/
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」
http://www.nhk.or.jp/kobe/gunshikanbee/
0104人間七七四年
2014/07/11(金) 02:36:52.76ID:trT6vA1K来年はまた「八重の桜」と変わらん感じだと思う。
再来年は三谷幸喜脚本。もう‥新撰組でコリゴリ。三谷作品は大河ドラマには合わない。
テレビ東京の新春大型時代劇でもやってろ!
官兵衛は「八重の桜」より見応え有り。
岡田潤一は役者業に専念した方が絶対良い。
アイドルじゃ勿体無い。大河の主役を張っても、違和感がなく観れる。
0105人間七七四年
2014/07/11(金) 05:55:05.15ID:17CJq1lz0106人間七七四年
2014/07/11(金) 23:27:10.25ID:vdZw8q7v0107人間七七四年
2014/07/12(土) 00:02:11.59ID:EDEnUItc今回は主役じゃないから、黒田よりドス黒くなると面白いんだが。
0108人間七七四年
2014/07/13(日) 20:28:04.69ID:Vu5XvRKi槍で突いて討ち取られるんじゃねーのかよw
0109人間七七四年
2014/07/13(日) 20:29:36.49ID:Vu5XvRKi0110人間七七四年
2014/07/13(日) 23:28:29.38ID:Zz9oa51F島津攻めも秀長空気宮部不在で黒田一人の手柄になりそう
0111人間七七四年
2014/07/14(月) 19:52:09.65ID:yUgubz41蜂須賀主人公でやらないとな
徳島主人公は三好よりは可能性あるだろ
0112人間七七四年
2014/07/14(月) 20:39:40.58ID:q3NiavOtアスペルガーだがはレスしないでもらいたい
スレ住人も餌を与えないように
スレに粘着されたら大変だぞ
0113人間七七四年
2014/07/14(月) 22:16:24.30ID:jhLbQEEI0114人間七七四年
2014/07/15(火) 14:05:00.95ID:sdojcbVP0115人間七七四年
2014/07/15(火) 17:37:13.56ID:S6evdfPP荒木村重は摂津で丹羽長秀、信孝、徳川家康を討ち 羽柴秀吉を背後から攻め 明智光秀は柴田勝家を倒し天下を取れた思う
0116人間七七四年
2014/07/15(火) 17:39:08.77ID:bpkh5APi0117人間七七四年
2014/07/16(水) 12:28:11.81ID:B4fn41Sz0118人間七七四年
2014/07/16(水) 12:45:26.07ID:ruYES/yk0119人間七七四年
2014/07/16(水) 13:07:38.82ID:MtpkCNEd>>101-103
で何を言ってるのか?と思ったら
事前放送か原作の本が出回っているなどして
こういう話の展開であると分かっていたのか。
結局、弥助の登場シーンが安土での1回だけとはw。
0122人間七七四年
2014/07/17(木) 11:04:29.31ID:JamNXske0124人間七七四年
2014/07/17(木) 19:22:40.26ID:JamNXske明智光秀は織田信長が天皇家を滅ぼすと思った。しかし織田信長は天下統一したら引退して信忠に後を任すつもりだった。
原因は織田信長の説明不足、明智光秀の勘違いで本能寺は起こった。
0125人間七七四年
2014/07/17(木) 20:49:12.86ID:fTwq7Zs7どこにレスしてるのかわからない
どこにレスしてる?
0126人間七七四年
2014/07/18(金) 01:18:32.06ID:zO0BOwdf0127人間七七四年
2014/07/18(金) 05:18:14.60ID:UNe1LlTrそんな真っ当な理由だったのか?
徳川をもてなす宴席で信長から叱責されたのと、それまでのうらみの積み重ねや、信長への不満じゃないのか?
0128人間七七四年
2014/07/18(金) 19:36:00.59ID:WxcupfhZこれは遺恨にあらず。この国を守る為の義挙なり
0129人間七七四年
2014/07/18(金) 19:37:34.87ID:OhrFbrWj明智の母のエピソードは無かったね
0130人間七七四年
2014/07/18(金) 19:42:28.95ID:9WFiGMwu0131人間七七四年
2014/07/19(土) 12:58:20.08ID:uk/5PnYMとても上手とは思ったよ。
誰が考えたんだろね。
歴史の発想じゃなくてテレビ的だけど。
宴席も魚が腐ってるじゃなくて味の話にしてたから
母の話とか軍記ネタはうまく避けてあって
このあたりもオワッタが考えたとは思いにくいな。
0132人間七七四年
2014/07/19(土) 19:41:48.50ID:ckAqTPet織田信長の説明不足
明智光秀の勘違い
こんな事で多数の人間が死んだ
ひょっとしたら歴史の真実かも知れない
0133人間七七四年
2014/07/19(土) 22:57:13.57ID:PblwJGka言うの違和感あった。同じ娘のガラシャは父上の勝手な振る舞いのせいで
こちらはとても迷惑している、とかって実際に言ってた訳だし。実際、
ガラシャってちょっと忠興とかにそのせいで軟禁とかされてたよね?
0134人間七七四年
2014/07/19(土) 23:11:51.10ID:8tcwejF3長政と細川忠興は石田襲撃の仲だから
玉は早くから出しても良さそうなもんだけど
長政の義兄の蜂須賀家政も出ないし武断派は市松虎之助松寿だけかな
0135人間七七四年
2014/07/20(日) 19:48:34.38ID:VPD967Uk高梁市辺りかと思ってた。
宇喜多本拠岡山城と高松城近すぎ。
0136人間七七四年
2014/07/20(日) 21:30:23.98ID:o7rq+vcz上方の人間から見ると岡山市って大阪市の4倍くらいもある超巨大都市
0138人間七七四年
2014/07/20(日) 23:32:51.58ID:AldQX9D20140人間七七四年
2014/07/21(月) 00:49:50.98ID:AgxQAOAg黒田官兵衛でこんなに面白い大河になるとは不覚であったw
0141人間七七四年
2014/07/21(月) 08:54:16.73ID:WYCDvzX6蜂須賀と黒田の婚姻は無かったことにされるんだろうか
0142人間七七四年
2014/07/21(月) 14:24:05.43ID:KAcEdeYQていうか、来週出てくるらしい。
0143人間七七四年
2014/07/21(月) 19:24:51.02ID:Sfp1qtxS案外、官兵衛の策で秀頼を守るために
喧嘩別れしたていにして大坂入城したってことにされそう。
0144人間七七四年
2014/07/21(月) 19:39:42.51ID:WYCDvzX6宇都宮の件は秀吉が悪役になりそうだけど
蜂須賀との件は黒田が悪役になるかもね
0145人間七七四年
2014/07/21(月) 20:23:14.65ID:ITGXG/Cjたいてい本多忠勝か井伊直政しか出ないからな
0146人間七七四年
2014/07/21(月) 22:07:22.66ID:EjE/Kpdiこのまま引き継いで徳川家康は寺尾聰でいいじゃない。後藤又兵衛は塚本高史で
0147人間七七四年
2014/07/22(火) 00:37:15.84ID:iTvNDhA9天地人で上杉主従が渡韓なんて年表に書いた犬HKには無理だろうが
0148人間七七四年
2014/07/22(火) 16:50:58.88ID:Oqp+wuZ9戦国ネット「すきらじ」
第34回は「黒田官兵衛 本能寺以前編 大河ドラマを楽しく圧し切る!」
http://www.suki-radi.com
この番組、マジで面白いので宣伝です(笑)
0149人間七七四年
2014/07/22(火) 21:28:37.73ID:Wgt1QRxN0150人間七七四年
2014/07/22(火) 21:58:00.68ID:0/wwHpRi0152人間七七四年
2014/07/25(金) 22:05:46.35ID:lGpBlW4L関ヶ原の後の長政の左手は何してたんだ?の話はあんのかな
せっかく如水が主役なんだから
思いっきりアクの強い魅力的な奴にしてもらいたいんだが…
かなりアクの強い兼続を愛と正義のヒーローに仕立て上げたNHKには無理かな
0153人間七七四年
2014/07/27(日) 22:40:13.74ID:7nRw25Aw具体的には
曹操「俺の言うことは正しい俺のなすことも正しい
俺が天下に背こうとも天下の人間が俺に背くことは許さん」
陳宮「な、なんという男だ」
陳宮「この人物こそ天下の苦しみを救う大忠臣と考えた。
ところがそうじゃなかった。この男の本性を見た!
この男、真に国を憂うのではなく天下を奪わんとする大野心家だった」
0154人間七七四年
2014/08/01(金) 23:16:11.76ID:DR3dnZLP大河ドラマ「秀吉」で黒田官兵衛を演じていた伊武雅刀さんが今回は利休を演じる。
新旧官兵衛の登場が来週の見所かな。
0155人間七七四年
2014/08/04(月) 01:18:44.27ID:jvHXDo63賤ヶ岳、清洲会議があっさりスルーされたのは仕方ないか
0156人間七七四年
2014/08/09(土) 00:50:28.27ID:Coac4Fa2さいたま市なんか合併吸収で埼玉県全土がさいたま市になる勢い
大阪府と大阪市は他所と較べて特に狭いだけの様な気がする
0157人間七七四年
2014/08/10(日) 20:46:00.68ID:1vz+4r1J俺は許さないね
0158人間七七四年
2014/08/10(日) 21:35:22.76ID:c6AqV6IF寧々は官兵衛より若いはずだよな
0159人間七七四年
2014/08/10(日) 22:01:54.76ID:NqOtyZuI0160人間七七四年
2014/08/11(月) 15:50:02.44ID:cp/Kht1/黒田長政と糸姫は関ヶ原の戦いの前に離縁する
歴史の事実(^_^;)
0161人間七七四年
2014/08/14(木) 22:14:53.25ID:mZgcVPEm官兵衛持ち上げすぎだな
実際の官兵衛なら長久手の小さい負けは無視して
圧力かけ続けて徳川叩き潰しそうなもんだが
0162人間七七四年
2014/08/15(金) 06:21:32.76ID:V4xNvsIR0163人間七七四年
2014/08/15(金) 06:41:53.82ID:0OdctlBv秀吉が圧力掛けられるなら小牧長久手の戦いとかしなくても掛けてるでしょ
官兵衛が言う通り、四国、九州地方を平定しないと無理
官兵衛が進言したのは四国、九州が長曽我部、島津に各々統一されて戦力増強されたら危ないって視点から
0164人間七七四年
2014/08/16(土) 13:33:24.04ID:IrrwHRyY0165人間七七四年
2014/08/16(土) 16:15:49.20ID:TsLwaSqa0166人間七七四年
2014/08/16(土) 20:43:36.99ID:IrrwHRyY0167人間七七四年
2014/08/16(土) 20:48:49.92ID:ttybqb5Wみんなはまり役。
0168人間七七四年
2014/08/16(土) 21:02:32.68ID:dTyGQzQGかわいいやん。見ようと思えば見えるよ
0169人間七七四年
2014/08/17(日) 04:17:26.34ID:zObPe4CXマスコミが絶対に報道しない靖国神社 「みたま祭り」 女子校生らに大人気!数十万人!みたま祭りは大人気だった。
http://www.youtube.com/watch?v=KCK-VOdWwuE
0170人間七七四年
2014/08/17(日) 15:56:34.26ID:VrqRI/PSどこがだ...w。
YOU And Iで疎外感感じた上尾は拒否したし
第1段階で浦和・大宮・与野、第2段階で川口などってなってたけど
今は川口とか編入されたいと思ってるものなのか...。
川越を取り込みたいみたいな話もあったけど歪な市域になるな。
川越含めた東上線沿線は埼玉県自体を離脱して都内編入でいいと思ってる。
0171人間七七四年
2014/08/18(月) 09:01:01.41ID:vPaFzMSB0172人間七七四年
2014/08/18(月) 12:36:41.34ID:349JhOZy0173人間七七四年
2014/08/20(水) 20:50:59.54ID:kNxqwF5n岡田准一にこんな噂が…
---
「岡田といえば、どんな役であっても本気で役作りに挑む役者バカ。
時代劇に挑むにあたり、髪を伸ばして地毛で
官兵衛になりきるかと思いきや、
なんと、カツラをつけて撮影。」(NHK関係者)
地毛だけで演技に臨めないのは、やはり岡田自身に問題があるようだ。
「3年ほど前、当時高岡奏輔と結婚していた宮崎あおいに
ちょっかいを出していた。
その後、不倫疑惑が報じられると、岡田は高岡に土下座までさせられるハメに。
その頃から精神的にストレスを抱え、抜け毛が激しくなった。
にもかかわらず、仕事が忙しくて満足なケアができない。
そのストレスをヤケ酒で発散するものだから、抜け毛はひどくなる一方。
悪循環の抜け毛スパイラルに陥っていた」(テレビ関係者)
さんざん悩んだ挙句、相談を持ちかけたのが事務所の先輩でもある
SMAPの中居正広と草g剛だった。
「中居も草gも薬用シャンプーのCMに出ているということもあって、
切り出しやすかったのでしょう。
ところがアドバイスをもらうどころか、
事務所の関係者に言いふらされる始末。
ジャニーズの後輩タレントたちも、頭を見てはいけないという
プレッシャーから、次第に岡田と距離を置くようになった」(週刊誌デスク)
0174人間七七四年
2014/08/24(日) 20:40:07.91ID:Yn3qNr/l輝元は出てこないし
0175人間七七四年
2014/08/24(日) 21:20:20.11ID:mT9tr1/H今回いろいろ酷かったが四国攻めとかよりはマシなんだろうか
0176人間七七四年
2014/08/25(月) 08:21:39.64ID:oV8CzPrI0177人間七七四年
2014/08/25(月) 19:15:26.24ID:UIfRh7Qkあれで信長に見えるヤツって、相当頭が悪い。
そもそも、江口に合う戦国武将なんていねーだろ。
0178人間七七四年
2014/08/25(月) 19:59:24.22ID:M+I4CsdO0179人間七七四年
2014/08/25(月) 23:36:40.86ID:MkfI0Wg2後にムスコが関ヶ原の折に官兵衛と戦うんだな...。
0180人間七七四年
2014/08/26(火) 18:49:44.30ID:0AfgEabk関ヶ原の前に離縁されるはずだ
0181人間七七四年
2014/08/26(火) 18:59:03.33ID:qa3RfEcgをこの地球上でも出来んかのお?
のお、、官兵衛よ。
0182人間七七四年
2014/08/26(火) 23:14:03.51ID:lZLA2n7Y蜂須賀の死をやったから
蜂須賀抜きの四国勢じゃダメだったから中国勢の活躍と思ったら
仙石十河ら四国勢の働きはなかったことにされるとは…
それに宮部ら古参は存在せず古参が秀長と黒田だけになってる
黒田は古参じゃないよな
0183人間七七四年
2014/08/27(水) 07:48:53.87ID:5Gx8bWVN本人がそう思ってた、のならそれでいいんじゃね?
0185人間七七四年
2014/09/01(月) 23:44:13.48ID:GddTR4kbもうドラマでもそういうの描いていいと思う
0186人間七七四年
2014/09/04(木) 14:59:34.83ID:cnl/dLi9キリシタンが自慢しすぎたから秀吉がびびったってのはちょっと無理があるな。
奴隷売買してたからってはっきりやれば面白かったのに、違和感だけが残る糞演出になっちまうようだ。
主役が主役だけに黒田びいきになるのはしゃーないが、
小六死亡時に周りが黒田だらけだったのは吹いたわw
せめて家政ぐらいだせなかったのかw
0187人間七七四年
2014/09/06(土) 19:26:10.70ID:lRIdhcTQ宇都宮より、城井重房として登場してほしかった
0189停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています