戦国ちょっといい話39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年
2013/12/28(土) 15:41:31.69ID:m9sYieeK戦国ちょっといい話・悪い話まとめブログ
http://iiwarui.blog90.fc2.com/
書き込む際にネタがかぶっていないかなどの、参考にしてください
前スレ
戦国ちょっといい話38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1377700193/
姉妹スレ
戦国ちょっと悪い話38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1386399929/
【既出】の戦国ちょっといい話・悪い話を話そう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1350227528/
鎌倉・室町 ちょっといい話・悪い話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1286650888/
このスレの武将などに対する愛称等の、用語解説はこちら
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2161.html
逸話に対する過度の真贋論争、揚げ足取りなどは、無駄に荒れるもとになります。
そのような議論はこちらでお願いします
【真?】戦国逸話検証スレ【偽?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1196778610/
0982人間七七四年
2014/05/20(火) 01:13:19.19ID:MRCXSsdW何度も主人を変えた無節操な奴ぐらいの認識だ。
江戸時代の忠義の理念と企業の終身雇用制の元では日の目を
見ないかった高虎だけど、めまぐるしく変化する国際情勢や終身雇用制
の崩壊などを考えると時代のニーズと高虎は合致している気がする。
0983人間七七四年
2014/05/20(火) 01:38:26.92ID:vbFNPYwbそれを不忠と言われてもなぁ
勤めている会社が倒産したから再就職しただけなのに
倒産した会社見捨てて他に行きやがったと言われても
仕えている時はちゃんと仕事しているんだから普通に立派だと思うけど
0984人間七七四年
2014/05/20(火) 01:52:28.14ID:JesdULt1倒産した時だけじゃないじゃん?
主君の死に対して出家したあたりは十分忠臣の行動だから、
やっぱり「無節操」って言葉が間違いで、単に忠誠を尽くす相手を
探してただけなんだね。
>>982が言うように現代に合わせられるのも大きいけど、戦国時代は
渡り奉公が普通に認められてたことを啓蒙するチャンスでもあるね。
0986人間七七四年
2014/05/20(火) 02:05:11.30ID:AMyBCs8s0988人間七七四年
2014/05/20(火) 09:19:06.19ID:mfECj0EZ0989人間七七四年
2014/05/20(火) 09:21:17.38ID:mfECj0EZ戦国ちょっといい話40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1400545233/
0990人間七七四年
2014/05/20(火) 09:34:23.37ID:4tJn1kcY0991人間七七四年
2014/05/20(火) 21:16:06.85ID:mfECj0EZ侍は、首を取らずとも不手柄とは言わない。事の難にあたって、退かず、主君と枕を並べて討ち死にを遂げ
忠節を守るものをさして、さむらいと申すものなり。
義理、恥を知らぬ輩は、物の吟味をしないゆえに、幾度もの首尾があっても、一つも床しいとは思えない。
禄を持って招く時は、譜代の主君を捨てて二君に使える輩が出てくるものだ。
そもそも、心というものは物に触れて移ろいやすいものなのだから、仮初にも、侍道の外を見ず聞かず、
朝夕身を修練し、武芸を心がけ学問するとも、忠義大功を聞き、兜の緒を締め、槍長刀太刀を提げ、
天下の難儀を救わんと志す。それこそが、侍の役割なのだ。
(本多中書家訓)
本多忠勝の「侍論」である。
0992人間七七四年
2014/05/20(火) 21:18:52.53ID:GXKdwK5m0993人間七七四年
2014/05/21(水) 00:18:44.84ID:uAXR+aFK0994人間七七四年
2014/05/21(水) 02:54:22.17ID:Vvd/2ByB0995人間七七四年
2014/05/21(水) 11:06:05.75ID:apf+YihX0996人間七七四年
2014/05/21(水) 12:27:07.73ID:avQZE43r0997人間七七四年
2014/05/21(水) 20:53:58.77ID:sHA1slqc0998人間七七四年
2014/05/21(水) 20:58:05.20ID:f30MqTxXさあ埋めた埋めた〜
0999人間七七四年
2014/05/21(水) 21:37:53.68ID:CcSkZeC01000人間七七四年
2014/05/21(水) 21:40:24.91ID:bmsgXC7A10011001
Over 1000Threadー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。