石田って実際、名将なのかね?
政治力の高さと島左近、舞兵庫、蒲生郷舎などの実戦力の高さは認めるけど
岐阜城陥落で西軍の諸将たちが宇喜多、小西、大谷を残して皆さん見限っちゃったしね。
普通に岐阜城に大軍入れて家康相手に濃尾平野決戦になってたら
地理的に小早川秀秋の裏切りは防げたし、吉川広家が単独で不戦をしても長曾我隊や安国寺隊は
西軍として参戦できたと思うよ。というか広家自体も岐阜城陥落で三成の馬鹿を根底から完全に見離した線が濃いし
三成が名将なら裏切らなかったかもしれない。