関ヶ原で三成が総大将で大国の長だったら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2013/09/15(日) 20:44:10.36ID:M27bqH/eもしも三成が輝元の立場にあり、五大老の地位と毛利のような国力、総大将・首謀者としての立場を持っていたなら
どうなっただろうか?
0002人間七七四年
2013/09/15(日) 22:07:49.87ID:AGrluV0a0003人間七七四年
2013/09/15(日) 22:20:25.06ID:Vaf8JPUn毛利ほどの大国の長としての軍事力があったなら即効で尾張・三河・遠江の緩衝地帯を踏み潰していただろ。
毛利みたいに伊勢湾だの四国だの伊勢だのに兵力分散させまくって大敗する間抜けっぷりは犯さないと思われる
0004人間七七四年
2013/09/15(日) 22:34:34.91ID:n/cpGf0N尾張を速攻で奇襲して福島正則を家なき子にした後、東海道の豊臣恩顧小大名群を帰服させて江戸を目指す第二軍を編成して家康を挟撃する。
また首謀者なら大坂城の金米が史実と違って自由に使えるので、本営では野戦決戦に向けて資金に糸目をつけずに大調略をかける。
0005人間七七四年
2013/09/15(日) 22:35:47.19ID:txT3sAOd0006人間七七四年
2013/09/16(月) 03:41:58.21ID:v4arr9JC宇喜田・小西・大谷入れれば五万以上。
その他の勢力も糾合して、十万くらいの大軍で東海道を駆け上がり、上杉と挟み撃ち!
0007人間七七四年
2013/09/16(月) 05:42:21.59ID:E/xmESAb三成に力があればまた別の形で家康と雌雄を決することになるだろう
いずれにしても家康は秀吉亡き後、単なる大名で終わることは絶対にないってのは確実
あまりに力を持ちすぎてる
0008人間七七四年
2013/09/16(月) 08:35:37.76ID:BawbtHlS0009人間七七四年
2013/09/16(月) 18:11:11.33ID:Kik6YwYq0010人間七七四年
2013/09/16(月) 19:27:05.77ID:nbju6PSVたしかに石田が200万石でやっと対抗可能だろうけど、そんな土地がないような
0011人間七七四年
2013/09/16(月) 21:45:07.77ID:hd/I4etR一番大きいのは増田が管理していた旧豊臣秀長領だろうね。
0012人間七七四年
2013/09/17(火) 00:47:35.05ID:bEpK9IjZ0013人間七七四年
2013/09/17(火) 02:40:58.96ID:AfvMiBx80014人間七七四年
2013/09/17(火) 08:51:57.49ID:PjptxjNy貰ったら武断派はさらに発狂するかも知れんけど。
家康に阿って肥前の諸将を小西から寝がえりさせて配下に組み込んだ寺沢の好きにはさせずに済んだだろうし、
三成親類筋の諸将がいる豊後との連携が図れるし、
腰が定まらない広島も恫喝できる。
一気に黒田を屠り開戦!
0015人間七七四年
2013/09/17(火) 21:56:06.16ID:seyn8XVW真っ先に目をつけられて前田利長や上杉景勝の様に言いがかりをつけられ、
擁護も無く徹底的に潰されていたと思う。
0016人間七七四年
2013/09/18(水) 09:20:35.26ID:yXIXS/Km三成の親類や仕事上の部下が豊後諸将だし、
相良も三成と親しい。
しかも肥前諸将は基本的に水軍纏め役の肥後の小西の組下。
小西の下には島津義弘親子もいる。
立場がわからんのは、寺沢や伊東や加藤くらいか。
こうなると黒田如水もわからんね。
0017人間七七四年
2013/09/24(火) 11:30:55.36ID:bLsugsLw藤原泰衡の首
http://www.urban.ne.jp/home/sochan/who/diary.files/yasuhira_head.jpg
http://www.urban.ne.jp/home/sochan/who/diary25.htm
藤原泰衡とは
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%B3%B0%E8%A1%A1&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt
石田三成の頭蓋骨
http://blogs.yahoo.co.jp/tamon19751127/34235832.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tamon19751127/archive/2006/4/25
http://blogs.yahoo.co.jp/tamon19751127/GALLERY/show_image.html?id=34235832&no=1
http://blogs.yahoo.co.jp/tamon19751127/GALLERY/show_image.html?id=34235832&no=0
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f6/43/tamon19751127/folder/1305275/img_1305275_34235832_1?1145981732
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f6/43/tamon19751127/folder/1305275/img_1305275_34235832_0
石田三成の顔
http://tabigaku.net/blog/wp-content/uploads/P1000169.jpg
http://tabigaku.net/kassen-sekigahara.html
http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/mitunari35.jpg
http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/haka-topic30.html
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています